絵描いてれば何したって良いですが誹謗中傷その他諸々は控えて下さい………
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
最近、電子書籍をあんまり読まなくなってしまいました。 いや、嵩張らなくて便利ですし、全く読まないってわけでもないんですけどね。 なんか、仕事でモニターの文字ばかり見てると、紙に書かれた文字をゆるゆると目で追う行為が気持ちいいんですよね。 というわけで、最近ちょっとずつ本が増えていってて、新しい本棚欲しいなあ、とか思っています。 昔、「家族共有の本棚があると、子どもが興味ある本を勝手に読んで知識や想…
CATS'EYE風の休憩をする海女2人
おうちの近くを歩いていたら…白梅が咲き始めていました 今日の東京は一日晴れ。 気温も12度まで上がったそうです。 それでも北風が冷たかったので、体感温度は1ケタだったかもしれません。 外にいると肌寒く感じますね…。 (今週も寒い日が続くとか…いやぁ~寒いのがダメダメなワタクシにはしんどいわ~) ふと見つけた菓子パンを…ヤギミルク!&やぎのイボンヌさんに惹かれました😊(岩手県宮古市のパン屋さんの監修…
ロボット前回の記事にはてなスターを下さった方、誠にありがとうございました。嬉しいものですね。励みにさせていただきます。 オリジナルイラスト|BROTHERS オリジナルイラスト|BROTHERS キャンディ最近のゲームはCGもきれいだし、内容もますます広く深くなってるんでしょうね。だけど子どもの頃にハマったゲームはやっぱり特別で、今も心に残っているわ。今回のイラストのテーマは「ゲーム」よ。 カプセ…
先週末、寒い中外へ出かけ、あれこれ用事を済ませて帰宅したら、指先から出血しているのに気がついた。どこかで擦りむいたんだろうけど、寒さのために感覚が鈍っていて、痛みも感じなかった。絆創膏を貼ってみたけど部位が部位だけに水仕事をしているとすぐ剥がれてしまうので、翌日には諦めてそのままにしていたら、ちょっと膿み出してしまい、見た目がちょっとアレなので、会社に行く時だけ絆創膏を貼ることにした。(何度か手を…
こんにちはです。あっちのそららです。今年に入ってから、転職活動のためのポートフォリオを作り始めています。画像はウェブデザインで使うアイコン。キャンバスサイズや線幅など、ルールをあらかじめ決めておくと、並べたときに統一感のあるデザインになります。今回、各アイコンはこのようなルールで作りました。 キャンバスサイズは縦横40px 縦横両方もしくは片方を幅いっぱい使う 線幅は4pxまたは2px こんな感じ…
こんにちは。 里稀(りき)です。 いやぁ、寒いですねぇ。 私のところの現在の気温は、只今-5℃です。 それでも、まだマシなほうなんです。 作日の夜から、刀剣乱舞の爺ィ、三日月宗近を描いてました。 私は、あんまりにも面長なキャラというのを描いたことがなかったので、それだけでも大変でした。 前回の鶴丸同様、コスチュームを着せてません。 「アタシ、腐ってなんかいないもーん」と真面目に思ってますけど、いよ…
先日、伊藤若冲の絵を見に行きました。勢いと気迫に満ちた筆遣いで描かれた、今にも動き出しそうな鶏たちに惹き込まれました。全く無駄のない生きた美しい線の動きが、絵でありながらまるで書のようだとも思いました。なんとなく描かれた線や迷いのある線は、一本もありませんでした。素晴らしい芸術の裏には、研ぎ澄まされ鍛え抜かれた精神があるのだと、再認識できました。一流の芸術に共通する、無駄のなさ。さりげなくて簡単そ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 昨年の10月末入院治療後からずっと頭痛と痙攣が続いてたわたしですが、痙攣はなくなり頭痛と倦怠感のみがずっと続いてる状態です。 入院中と退院後の記録です。 www.kinoshitakonoki.com www.kinoshitakonoki.com www.kinoshitakonoki.com もちろん比較的元気という日も存在し…
Next page