-
2-03②『軽蔑』アルベルト・モラヴィア/大久保昭男訳 振り返れば奴がいる 「だけど、昨日きみはこの住居が好きだって言ったじゃないか」 「あなたを喜ばすために言っただけよ・・・。あなたこそこの家に執着していると思ったから・・・。」(p.302) <<感想>… Read more
-
オープンウォーターダイバーライセンスをとった ◆ダイビング 18mまで潜れるオープンウォーターダイビングライセンスを取ってきました。 中性浮力のコントロールや水中生物(ミノカサゴ、ウツボ、フグ、オコゼなど)を体験するのがとても楽しかったので、洞窟… Read more
-
リチャード・ドナー『スーパーマン ディレクターズカット』(1978/米=英) スーパーマン ディレクターズカット(字幕版) クリストファー・リーヴ Amazon ★★★ 惑星クリプトンが崩壊の危機を迎えた。科学者のジョー=エル(マーロン・ブランド)がまだ赤ん坊である自分の息子を… Read more
-
自分が自分でいられること 窓ぎわのトットちゃん 新組版 (講談社文庫) 作者:黒柳徹子 講談社 Amazon この本をはじめて読んだのは 小学校5年生の時。 この頃の私にとって黒柳徹子は、 “TVに出てるちょっと変わったおばさ… Read more
-
06/27@11時11時 www.youtube.com SHAG / THE CAGE from LIVE STREAMING FROM TOKYODuo類家心平 & 中嶋錠二ジャズ¥1833 説明したがる口に押し込める 踏… Read more
-
『ポラリスが降り注ぐ夜』李琴峰|台湾の方が美しい日本語で小説を書く 『ポラリスが降り注ぐ夜』李琴峰(り・ことみ) 筑摩書房[ちくま文庫] 2022.6.25読了 台湾出身の李琴峰さんは、昨年『彼岸花が咲く島』で芥川賞を受賞された。同時受賞の石沢麻依子さんの『貝に続く場… Read more
-
ヤコブの労苦、または真実であるべき夢(Trabajos de Jacob. Sueños hay que verdad son, los ) ロペへの帰属:確実 執筆年代:1620-1630年 種類:宗教劇 補足:旧約聖書の『創世記』にもとづいている。現存する草稿の扉ページに書かれたタイトルは「ヤコブの労苦」であるが、第二幕と第三幕の冒頭に… Read more
-
【超重要!】Webライターが採用の面接・面談で聞くべきこと7つ こんにちは!Webライターの雲川ゆず(@ybook21)です! Webライターとして仕事をしていると、案件を受注するときにクライアントと面談・面接がある場合があります。 お互いのことを知ったり、仕事内… Read more
-
フィルム・ノワールの傑作『夜の人々』(1948)を観る ▶『夜の人々』を観る。 1948年制作のアメリカ映画。 モノクロ、96分。 『理由なき反抗』などを撮った名匠ニコラス・レイ監督の初監督作品。 Amazon Prime Video 夜の人々(字幕版) … Read more