アメリカ関連のブログをグループ化しませんか?
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
この記事は、3分で読めます。 こんばんわ。管理人のUncleゆーさん(@UncleYusan)です。 昨日、 2023年5月8日で、これまでの新型コロナ感染拡大に伴う水際対策が終了になるとの報道がありました。 新型コロナが、2類相当から5類に引き下げられることに伴い、水際対策もついに終了することになりそうです。その一方で、新たな感染症の流入を監視する仕組みも設けるようです。 今回は、新型コロナに関…
おはようございます。 みかんさん、平常運転です。 昨夜、インスリン前:288mg/dL。ちょっと高めですけど、ぶり返しがまだクリアされていないのだと思います。4時間後163mg/dL。安心して就寝することができました。 今朝、インスリン前:233mg/dL。ま、こんなもんだろう、と思っていたら、3時間後 117mg/dL。正常値まで下がってます。みかんさんはインスリン投与後5-7時間にピークがきま…
後学として英語のダーティーワードにはどんなものがあってどのぐらいダーティーなのかを知っておこう……という形でおもむろにまとめていたここ最近の記事ですが、脱線ネタがさらに脱線続きでその本題に入れない形が続いていたわけですけれども、結論からいうと今回も脱線でそちらには届きませんでした。 まぁそもそも特にネタも定まっていないブログですし、逆に、こないだの55語リストのような何らかの決まりきった参照先・ネ…
しょこら@です。本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい Follow @syokora11_kabu こちらの記事では、中期的な目標として税引後20万円/月の配当収入、ひいては「FI(経済的自由)」の達成を目論む管理人しょこら@が【2023年3月】に頂いた配当金についてまとめています。最近、SNS上で「…
今までは投資というものに”怖い・危ない”と言った気持ちが強かったのですが。駐在をきっかけに米国株投資を始めました。 運用実績が1年を越えたので記録の意味も込めて運用実績を公開していきます。 おそらく投資に興味がある方が見に来てくださると思いますので、細かい説明は省いてほそぼそといきたいと思います。 1週間の総括 情勢 金融不安、政府による預金者保護の動向が疑われていた先週に対して、今週は日を追うご…
こんにちは、ちぃです。 結婚して申請書類を提出してから9か月も待ってた2年間有効のグリーンカード。 countrylifeinusa.hatenablog.com 待ってる間は毎日パソコンで書類の進み具合をチェックしたり、郵便受けを確認したり、運転免許すら取りに行けない、働く事もできない、何もできない不自由な生活が嫌で嫌でたまらなかったんですが。 気付けばグリーンカードの有効期限がもうすぐ切れよう…
いやぁ今週はバタバタでした〜😇 久しぶりに年度末を肌で感じています❣️ とりあえずひと段落🙏 新宿中央公園の桜、まだ何とか咲いていました🌸 そうそう💡 妹の勧めもあり2月に電動自転車を購入しまして😌 一気に行動範囲が広がりました〜🚲 実家にも遊びに行ったり、買い物も便利になって嬉しい🛒 暖かくなったので、色んなところに行きたいと思います😏✨ それでは、4月からも元気に頑張っていきましょう😊✋✨ 改…
Amazon新生活セールが始まります。 速報をお知らせします。 キャンペーンへのリンクはここから
アメリカに来て困ることの1つが、美容室、ヘアサロン探し。日本との違いや、筆者の住むアトランタ市周辺の日本人スタイリストが居る美容室について紹介します。 日本人スタイリストを求める理由 日本とアメリカの美容室の違い ジョージア州アトランタ周辺の美容室 SALON LIHGA / サロン リーガ JUNKO Hair Studios AKEMI HAIR ERI HAIR STUDIO Salon i…
\ 自分らしく輝く毎日へ / 米国公認会計士 x パーソナルコーチMaiです もうすぐ4月ですね 日本では来月から新生活を迎える方も 多いかと思います この度、高校時代の友人が立ち上げた Fly Freeと言う団体の活動に 私はコーチングと言う形で 携わらせてもらうことになりました ━━━━━━━━━━━ 生きづらさを抱える子供たちが 心を自由に解放できる 場所と時間を提供したい ━━━━━━━━…
Next page