-
ブルーベリーを収穫。大暑の頃のガーデニング日記 24節気では、大暑になりますが、 梅雨はなかなかあけてくれてないですね。 今年は日差しが少ないせいか、家庭菜園の野菜たちも 全体的に実の付き方が、悪いです。 しかしながら、こんな陽気でも、 雑草はしっ… Read more
-
ついに発表されたα7SⅢ 4K動画時代の本命機?? α7RⅢユーザーからみたSⅢ こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 カメラ業界がミラーレス新モデルの発表が相次いで盛り上がっていますね。 ソニーからもα7シリーズの新型モデル「α7SⅢ」が発表されました。 僕はこの… Read more
-
【考える技術・書く技術】を読んで、研究に役立てたい大学生の書評④ 本編は【問題解決の技術】パートです。 8.問題を定義する 問題解決の基本的なフロー まずは、問題解決(自分は単一の解がない状況に対して、同アプローチするか、だと思っている)の全体的な流れを説明したい。… Read more
-
Affinity Designerを買ったので名刺を作ってみた話 友人が Affinity Designerいいよ!ってお勧めしてたのでつい購入 あんまりデザイン作業はする機会なかったんだけど、個人用の名刺をたまに作ってて。 これまで個人の名刺は友人にお願いしてデザ… Read more
-
【Manfrotto スナップティルトヘッド】操作性抜群!新しいアンブレラホルダー【マンフロット MLH1HS-2】 どうも、るのあです。 ロケーションポートレート撮影をしています。 ストロボでライティングして撮影したことのある方ならアンブレラホルダーを手に取ったことはあるはず。 しかし、1000円程で購入できる安価… Read more
-
私がリゾートバイトに行くわけ リゾートバイトへの憧れ 私はリゾートバイトというものにずっと憧れを持っていました。 旅行が大好きで色んなところに行ってみたいと思うけれど、旅行の間だけでは周りきれないところが沢山あったり、行けても滞在… Read more
-
「静」と「動」をとらえる万能なカメラ|FUJIFILM X-T4 私的レビュー X-T4を購入した動機 久しぶりの更新となりました(前回の更新から200日以上も経過…)。 さて先日、3年間使用してきたX-Pro2を下取りに出し、富士フィルムの新製品X-T4を購入しました(あれだけ… Read more