デジタル一眼(一眼レフ・ミラーレス)のカメラで撮った写真を使っているブログ
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
View this post on Instagram A post shared by 暮らしとくるま (@kurashi_kuruma) www.instagram.com ♦️応募期間♦️~2023年1月31日 #フォトコンテスト #キャンペーン #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #暮らしとくるま #フォトコンテスト #photocontest #フォトコン #キャン…
飛行機が飛んでいきます 霞が掛かって居ますが 富士山が夕焼けに染まって行きます もう一枚飛行機 縦撮りで 風景撮影を終えて 夕食はチゲ鍋と醤油味の鍋 美味しくいただきました 夕食を終えて 対岸の工場撮影のリベンジをしました しましたが…センサーにゴミが(;´Д`)
諫山創さんがアングレーム国際漫画祭で特別賞を受賞した。 アングレーム国際漫画 (Angoulême International Comics Festival) は フランスのアングレームで毎年開催される漫画の祭典です。 世界中から漫画家や作家が参加し、作品を紹介します。 また、漫画に関連するワークショップやトークショーなどのイベントも開催されます。 この祭典は、漫画文化を世界に紹介することを目的…
福岡市中央区
「カササギ殺人事件」の次のやつ。構成は大体同じ。ミステリー事件の間に別のミステリー小説が入ってる。このカササギのほうは、小説内小説の「愚行の代償」が面白くて、もはやそれだけでもいいかなと思った(;´・ω・)。こちらの犯人は分からんかった~~。上巻はだらだら進んでる感じだったけど、下巻はピュントが出てきたので一気に面白くなった。とにかく、登場人物がめちゃめちゃ多い。でも意外と巻頭に整理してある登場人…
Panasonic GF3
広角レンズと望遠レンズの違いについてですが、焦点距離が全く違いますので仕上がる写真の印象も全然違います。比較と言っても、ジャンルの異なるレンズなのでどのシーンにおすすめか、という感じで私の使い分けをご紹介します。 ダイナミックな撮影が魅力的 被写体を目立たせたい時は 圧縮効果を狙うなら望遠レンズ 被写体を大きく写したい時は まとめ 広角レンズ→風景、ポートレート、集合写真 中望遠レンズ→ポートレー…
初めて好きになったアニメはコン・バトラーV!どうもトモGPです。いきなりですがまずは何も言わずにこちらをご覧ください。 www.youtube.com 昨年9月にNetflixで配信され日本をはじめ世界中で話題となったアニメ”サイバーパンク エッジランナーズ”です。2020年に発売された”サイバーパンク2077”というゲームが題材という少し珍しい形の作品なのですが、このキレッキレのアニメーションを…
今週のお題「間取り」 どうも、野良猫に生殺与奪の権を握られたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 鬼滅の刃って見ました? まぁ見ましたよね。 毎日のようにテレビやラジオで鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅って言っているのでそりゃあ見ますよね。 で、この鬼滅の刃の主人公「竈門(かまど) 炭治郎」なのですが、 このように額に印象的な痣があります。 (詳しくは原作またはアニメをご覧ください) 額…
Next page