-
脳の機能とか、潜在意識とか 酒井@富山です。 ひっさしぶりにプールに泳ぎに行って、1キロは泳ぐぞ!と張り切ってたのに400mほど泳いだところで水泳帽を被り直したら「パツッ!」って切れちゃった、、、 すごすご帰りました(T T)そ… Read more
-
2022年6月 ロボアド投資実績 2022/6月 リセッション入り アメリカの株は見事にベア相場入り、仮想通貨全般も一時期の喧騒がうそのようにお通夜状態、こういう時は株を見ずに放置が一番か? 参議院選挙も始まってるが、日本は上昇の気配… Read more
-
本って楽しい(今更)けど、内容が本当に右から左に抜けてってどうしたらいい 4月に日本に帰ってきて、今回は3ヶ月後を目安にイギリスに戻ろうと思っていたが、 色々あって行くのは秋頃になりそうだ。日本はやっぱり最高で、羽田に着いた瞬間「安心、安全、綺麗!!!」って心の中で叫んだ笑… Read more
-
2言語を 学ぶと脳が 健康に 今日は英語を学んでおられる方にとって朗報なTED動画を紹介します。 動画のタイトルは「The benefits of a bilingual brain」。 英語の説明は難しいですが、日本語字幕を設定… Read more
-
独断と偏見しかないかわいい子が使う絵文字 そこいらのかわいい子たちがよく使ってる気がする絵文字についてまとめます。 独断と偏見しか含まれていません。 🖤 赤でもピンクでも透明でもないハートというのがポイントたかいですよね 😿 twitterで… Read more
-
【USCPA FAR】短期間での効率的な合格法について 5月中旬にUSCPA試験4科目のうち最初の関門且つ最も大変と言われるFARを受け、無事87点で合格しました。巷で言われているよりも、遥かに効率的に合格ができるテストだと思ったので、あくまでご参考程度で… Read more
-
TEDxKobe 2022 回遊の仕方 TEDxKobe 2022が終わった。 今年のテーマは「回遊」 これまではパーティシパント(トークを視聴する人)として参加してたけど、コロナ禍もあって久しぶりのリアル開催だからスタッフとしてガッツリ関… Read more
-
【敬語編】英語が話せるようになった方法 「日本でしてきた英語学習が全く役に立たない...。」と私はカナダ留学に来てから困り果てていました。 英語を聞いても何を言っているのか分からない、話そうとしても口から思うように英語が出てこない、このよう… Read more
-
『日本はいずれ消滅する』by イーロン・マスク 先日、イーロン・マスクの 日本についての発言が話題を呼びました。 「日本はいずれ消滅するだろう」 この声に対して日本人の反応を見てみると、 意外に肯定的な意見が多かった印象です。 本気で消滅すると思っ… Read more