手帳好きが手帳の中身を公開したり、手帳愛を語ったりするグループです。 巷に溢れる手帳の紹介、オリジナル手帳の紹介、手帳と一緒に使いたいアイテムの紹介などにも♪
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
手紙が好きだ。 人の手書きで書かれた手紙が 1番心躍るが、 このブログのようにタイピングされた 活字の手紙も素敵さは劣らないと 最近気づいた。 その証拠に 本のタイトルでも曲名でも 目につくブログタイトルでも 「Dear」とか「拝啓、」とか 「〇〇へ」とかを見ると 無意識に吸い寄せられて、 書き手と読み手の関係に 想いを馳せるのが 癖というか趣味である。 誰が誰を想って書いたんだろうって ドキドキ…
私が週末野心手帳と出会ってから、はや3年。 やっと、今年(2024年版)から 使うことになりました😊 さて、週末野心手帳って いつから発売されてたのでしょう? 実は、2024年版で、9周年らしいです✨ ということは、 2015年9月が初版、2016年版から誕生 したみたいです😉 来年、2025年版が、10周年になるようです 手帳界では、 10年発売が続くというのは なかなかすごいことだそうですよ!…
aiです🦢 いただいたご質問にお答えしてみます。 今25歳なのですが、aiさんが25歳の時に夢中だったことや考えていたこと等を知りたいです!やっておいた方が良いこともあれば知りたいです!💐 ご質問ありがとうございます! いつも見て下さってうれしいです…💞 数年前、20代半ばのころのわたしについて一言でいうなら、だいぶ(いや、かなり?)もがいていました。笑 10代~20代前半の自分は、いつも情熱を燃…
購入者特典という限定手帳って良いですよね。 なかなかオシャレで機能的な手帳が多くて、ついつい欲しくなってしまうわたしです。 いま限定手帳で気になっているのが「北欧、暮らしの道具店」のクラシ手帳と「フェリシモ」のオリジナル手帳。 (DHCのビューティー手帳2024も欲しかったけど、終了してしまったようです。残念〜…🥲) お買い物したら貰えるシンプルな手帳か…… 単体で購入することもできるログ特化手帳…
こんにちは、椿寿堂の椿きゅうです。 今年の春先くらいから流行りだした「コモンプレイス」て、ご存知ですか? 手帳術とかメモ術みたいなものなのですが、このコモンプレイスをノート手帳や普段使いの日記や手帳に取り入れる方法を書いていこうと思います。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆•*¨*•.¸¸☆*・゚ コモンプレイスとは コモンプレイスやってみた コモンプレイスの始め…