多感な時期を世紀末の雰囲気の中で過ごした人の為のグループ。 そして就職氷河期世代でもある。 無かったので作りました。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
以前、「朝の出勤を遅らせる」オプションがあると書きました。 確かに、あるんですが… この時期は使えません。 実は、作った資料を使う会議が、午前中にあるんです。 出勤を遅らせると、会議がぶっつけ本番になります。 何かあった時に、対応出来ません。 この、「直前の1時間」で、不具合を返せる場合があるのですよ。 なので、出勤はいつも通り。 状況によっては、さらに早く来ないといけない場合も、あるのですよ…
昨日起きたのが遅すぎたので多分寝られないだろうなあと思いつつ10時半ごろ布団に入った。すると意外と寝れた。ただ、12時半ごろ目が覚めてそこからは寝れそうもなかったので13時半ごろ布団から出た。 まず、台所に行きホット牛乳を飲んで、少し母親と喋っていた。 14時半ごろ、買い物に行くために家を出た。 水や酢などの食料品やシャンプーやティッシュなどの日用品など、結構たくさん買った。ちなみに水の価格が上が…
銀座は素敵なお店ばかりですね!!(2023年1月23日更新) 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 【2023年最新】食べ歩いて分かった本当におすすめできる美味しい”銀座グルメ” 11選 はい、今回なんですけども、東京で最もといってもいいほど高級な雰囲気漂う”銀座” そんな銀座には多くの飲食店、ハイブランドが立ち並んでおります!だからこそ、ここでしか味わえない!などの…
www.youtube.com ★★★★★ 凄く面白かったです。 「こういうドキュメンタリーが見たかったんだよ」の王道系でした。 メンヘラ噓吐き殺人犯と、どんな手を使ってでも保安官のトップに君臨し続けたい男が奏でる正義も悪も信用できないドキュメンタリーです。 こちらもガチもんのハイブリストフィリアが登場します。 ハイブリストフィリアって奥深いですね。 こういう人達と話してみたいです。 ルーカスも可…
昨日の疲れが出ていたようで昨日の日記の通り、家でまったりな一日。ミンサガもそこそこに主にYoutubeを観たり、昨日観れなかったアド街の録画を観たり、身体を休めるに特化した休日を過ごしておりました。アド街も今回は東十条で都内でしたが、最近は都内だけじゃなくて神奈川や埼玉なども特集されるようになってきて、都内の街だともうネタ切れ感が出てき始めたのかなぁと思ったりしますが、それはそれとして、都内の街を…
昨年より米国債(AGG)を毎日3口購入してきました。正確に言うと、毎日350ドル上限で自動買付する設定にしていました。AGGは昨年大きく値を下げ、現在の単価は100ドル前後です。よって、事実上3口ずつ毎日購入してきた形になります。 これを「7口」に引き上げました。なお、今回は金額指定ではなく口数指定としました。仮に1口100ドル、1ドル130円とすれば、毎日91,000円ずつ購入する形になります。…
1月30日。晴れ。庭の水仙が咲き始めている。 毎年寒い時期に、ブロック会議と研修会、全国会議と神経を使う行事が続いてストレスの多い時期になる。大きな会議が終わって無事に懇親会まで参加できた。年々重くなる責任に、ようやく緊張感から解放されている。年明けから全力モードで過ごしていて体重、残業、電気代、食費が過去最高の数値になっていて対策が必要だ。そこへ地味(失礼)だと思っていた長男の部活の試合が、毎週…
2023年01月29日 「やりたい」と興味があるときがモチベーションのピークです。なので、明日やろうの明日は、モチベーションが下がった状態です。なので、すぐに行動できる人は、モチベーションがピークの今すぐ実行をします。 先延ばしをしてしまう人は明日も同じモチベーションが続いてくれると考えています。むしろ、モチベーションが成長して、今日よりも大きなモチベーションになると勘違いしている場合もあります。…
主婦に疲れた...ラクできて節約できて人生が充実するサブスクない? 毎日の子育てや家事は本当に大変です。 時間に追われ、疲れ切っている主婦が多いのではありませんか? こんな主婦のみなさまへ! ✔お金の節約ができるサブスクは? ✔子育てがラクになる方法は? ✔家事を時短するサブスクはないの? ✔自分の時間を充実させたい このような主婦の要望に応える、おすすめの厳選サブスクを紹介します! サブスクって…
下が気になる模様 穴に滑り込みましたがおうちなのかな? 奥は深くないのか尻をだしたまま ずっとゴソゴソやってます 気づかれた 誘われました 仕方ないなというカンジで ゴローん どや? どや? ほら、愛でれと言わん限りのサービスタイムスタート ごろーん 大フィーバー pikawa.hatenablog.com
Next page