日常生活で思ったことをなんでも吐き出す場所です
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今週も週刊大衆さんにコメントさせていただきましたよ。 はい、こちらは、11月13日号でございます。 表紙は矢部美穂さんですよ。いいじゃないですかぁ。 カラーグラビアでは2004年に撮影された天狗のお面を使って、大事な部分を隠した矢部さんの写真が素敵ですよ。 ってことで、あたくしがコメントしたのはこちらの記事。 ヘアヌード写真集の特集ですよ。いやぁ、思い起こせば、ヘアヌード、流行りましたねぇ。 樋口…
映画の感想 ※上記は標題になります。 映画の感想 映画ポスター キラーズオブザフラワームーン マーティンスコセッシ 11×17インチ (27.9×43.2cm) US版 mp1 (tomohochikaze) [並行輸入品] tomohochikaze(トモホチカゼ) Amazon 映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 3時間26分という長尺なので、行くか迷っていたのですが劇場公開が終了しそ…
早いもので、わたしの経験を中心にほんの少しの説法?wを交えて約半年の間ブログを公開してきました。 もう少し続ける予定でしたが、寺院のお仕事が少々増えることなどから、はてなブログを閉じることにいたしました。 また、どこかでお会いすることがあるかもしれません。 皆様もお元気で、今ある人としての稀有な人生を寿命まで健康に全うされることをお祈りしております。 泰清
🧑🏻にしんそば 陣川町にある自家製高級更科そばの西陣本店に行きました。 🧒🏻ミニ親子丼セット 私は天丼❣️ 👨🏻🦰ミニ天丼セット 🧑🏻🧒🏻揚げパンアイス お蕎麦も美味しくて、カフェメニューも充実しています。 また行きたいです❣️ www.hakodate-nishijin.com
前回王将でランチをテイクアウトして、そこそこ満足したわけですが、ふと、餃子を頼まなかったことを思い出しまして… アプリのクーポンで二人前が一人前の値段で買えることもわかり、仕事帰りに再び、王将のテイクアウトコーナーの昔のドアチャイムみたいなボタンを押したのでした。夜勤明けの晴れた昼間のことです。 実は物忘れや老眼より気になることがあります。怒りです。ちょっとしたことで、いらいらしてきます。何とか抑…
こんにちは ゆうたくです。 記事を開いていただき、ありがとうございます! 今回は、私が福岡市の博多区で働いていたときに、よくランチでも利用していた定食屋を紹介します。 はっきり言っておすすめです!! 安くて美味しいので、当時は週5のペースで通ってました。 『まるつ食堂』 【お店の紹介】 博多駅から徒歩10分位の場所に位置してます。 外観は、いかにも定食屋、という感じで良いですね。 テーブル席、お座…
先日、 小学校の家庭教育学級のイベントで、 大分の『臼杵(うすき)』というところに🚌 フンドーキンの醤油や味噌を作っている工場に行きましたよー‼️ 中学校の家庭教育学級のメンバーとも一緒にバスを貸し切って、大人だけの旅😍 顔見知りの仲良しさんなど1人もいないって中で、、、びびってないふりしてgo🤣 いやしかし、みんなと仲良くなれたー😍 たぶんあーいう集まりにくる人は、ハートが似たもの同士なんだと思…
今回のブログは こちら 2023年10月6日に 人生ゲーム for Nintendo Switch が発売されましたね www.takaratomy.co.jp そのCMを見た時に 昔スーパーファミコンで 人生ゲームをプレイしてたことを 思い出しました その時のお話です COMも入れない 究極のぼっちプレイ 楽しいよ( ◠‿◠ )!!!!! しかしこれ 当時もたのし〜ってプレイしてたので 一人で遊…
お久しぶりです。2ヵ月が経ちました。寒くなったかと思えば暑くなったり自律神経が狂う秋でした。 この前雨が降って季節は冬に移り変わろうとしています。 私といえば、転職が決まり研修を受けています。完全在宅で研修を受けているので自由に働いていますが、思いのほか課題が難しく胃に穴が開きそうになりながらパソコンの前に噛り付いています。 会社の人とたまに進捗状況の報告とか相談乗ってもらったりするときもあるので…
Next page