-
私が営業職として大事にしていること Vol.1 こんばんは。私の独り言のようなブログにアクセス数が少し増えていて、とてもびっくりしております。嬉しいです。 御覧いただいた皆様、ありがとうございます。 自分の考えていることを言葉にするのは、得意な方で… Read more
-
5-030.“他部署への批判” を “自分なら” に置き換えてみる =現役サラリーマンが考えたマネジメントのワンポイント集= 時々、“他部署への批判”が多いメンバーを見かけます。「なぜこうしないんだろう」、「配慮が足りない」、「なんでこんな依頼を受けなければいけないのか」など。 Read more
-
新規開拓営業おすすめ本紹介 コロナ渦下、新規開拓営業の現場はどうなっているのだろうか。 Twitterを見ていると、やはりリアル対面のハードルが上がっていることもあり、、そもそも受ける側が在宅勤務になっているということもり、苦慮… Read more
-
そごう川口店閉店で気付いた、コロナ後も生き残る企業の条件。 コロナの影響で会社の業績が悪いです・・・ 大変な会社が多いよね。。。でも、生活が変われば新たな市場も生まれるよ どういうこと? 新たなニーズをとらえて、チャレンジすることが大事だよね しばらく足が遠の… Read more
-
自分にとって、最大の味方は自分 自分を客観的に見つめて見よう。 自分は頑張っている。 自分にとって、最大の味方、理解者は自分である。 ならば、自分を最大限に誉めて上げよう。認めて上げよう。 たまには、頑張っている自分に、ご褒美を上げ… Read more
-
マネーリテラシーという 年齢と投資と放蕩と価値 ふと思いました。 やはり若い頃に遊びまくってムチャクチャ散財しまくっておくべきだろうと。 誤解しないでください。私は、どちらかというと子どもの頃から、かなり倹約を続けてきた類の人間です。自己正当化では… Read more
-
『初級者編⑦』人間の記憶力について 外は寒いので裏起毛のロンTを着ている ものの今日はほとんど会社にいることが 多く汗だくになっている”めふぃ”です。 読書を始めて1冊読んで全ての内容が頭に 入ったという錯覚に陥ったことはありませ んか… Read more
-
年末年始はどうお過ごしでしたか? #名古屋 #不動産仲介営業 本日もお疲れさまでした(^^)/ 皆さんは年末年始はどうお過ごしでしたか? 年末の特番なども面白かったみたいですね。 私ですが、ずっと働いていました(*_*) それでも全然追い付かないんです(^^;)… Read more
-
「営業計画を立てる上で」 考えておいて欲しいのは「LTV」という考え方です。 Life time valueの略称ですが、顧客が期間内で企業にもたらす利益になります。 これを最大化するために営業として出来ることは何でしょうか?… Read more