営業を燃えてる人、頑張っている人、そうじゃない人もネットの中割り切りで色々仕事についてさらけ出しませんか??このグループが少しでも役に立てばと願っています。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
【私も使っているスマート型名刺】 下記で販売開始しました。こちら皆様に共有したいのでご案内です。利用開始される方はうれしい一か月無料クーポンもついてます。 月880円(税込み)公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com イメージ動画は以下のYouTubeからです。https://www.youtube.com…
今日が年度末だと先程ニュースかSNSを覗いて気づきました。 前職は「年度」がかなり重要になってくる仕事をしていたので、年度替わりのこの時期を強く意識していましたが… ですが、隠居生活のこの季節は「花粉、本当にヤメて…」としか思っておらず、年度替わりのことなど全く頭にありませんでした。 そういえば妻が近頃「来年度の体制が…」と仕事の組織変化の話をしていましたが、私にはほぼ関係がないので「年度替わり」…
今起きた方は、おはようございます。 絶賛活動中の方は、こんにちは。 もうすぐ寝る方は、こんばんは。 内容 ・ウエルシアってそんなにたくさんあったのか! ・たばこ販売中止の影響 ・たばこ自動販売機 ・ど冷えもんが人気 さて、先週はウエルシアでタバコ販売終了のニュースが話題になっていました。 現在、ウエルシアは全国で2751店舗を展開。 このうち7割に相当する約2000店舗でたばこを販売。 (3月1日…
クレーンゲームから人間社会での 勝負の考え方を学びました。 たくろです 休日にゲーセンに行った時のお話をします。 25歳の主ですが、 高校生に遊びに誘われることになりましたー そこで行ったのが なんと、、、、 ゲーセン!! 今回この記事書こうと思ったきっかけについてお話します。 僕はクレーンゲームは 「勝敗を決める」という意味で スポーツにもビジネスにも通じるところがある という風に考えています。…
夜21時すぎ ネットフリックスでテレビを見ているときに 突然それは起きた 壁の向こう側で「ドンッ!」という 鈍い音と振動が響いた それは家の中ではなく、あきらかに外壁に 何かが倒れ込んだような音だった 嫁も一緒にいたので お互い顔を見合わせて「何 今の音?」 変質者? 泥棒? 慌てて家を飛び出して確認に出た パジャマ姿に革靴というスタイルで 万が一、不審者がいて取っ組み合いになったり 逃走して追い…
こんにちは。 キャリアコンサルタントの「キャリア応援隊長」です。 外資系企業って、実際どうなの? 就職、転職の際に内資系企業の知識しかない方は、 実際のところを知りたいですよね。 私は、半年前に初めて外資系企業へ転職し、 外資系企業のなんたるかを初めて体感しました。 その経験から、 外資系企業に転職してはいけない人の 5つのタイプを解説します。 この記事は、以下のような方に役立ちます。 ・外資系企…
部下に何かしてもらいたいとき、僕は以前、目的よりも指示を伝えていました。
人生で、文句を言う回数は何回あると思いますか?人によって全然違うと思いますけど、朝起きてから寝るまでの要所要所で文句があったとすると、人は1日10-20回は、何かしらで文句を言ってると思います間を取って15回だとすると1か月間で約450回1年間では約5400回上手く言葉が喋れる5歳頃から85歳まで生きたとして432000回!1つの文句を平均5分間だと仮定すると2160000分つまり36000時間3…
おはこんにちばん。これまで医療機関やマーケティング会社を対象に、13年程、SaaS営業に従事してまいりました。リーダー、マネージャー、営業部長と、現場から管理職まで一通りの営業経験をしており、現在は営業フリーランスとしても活動しております。今まさに、充実した営業マン人生を謳歌している営業マンもいらっしゃれば、今すぐにでも営業マンを辞めたいと心の底から願う営業マンもいるでしょう。最近では、「営業マン…
Next page