色々書いてこうず~
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? おがわです オーストラリアへのワーキングホリデーから帰ってきて3週間が過ぎました。 向こうで過ごした日常とは全く違う、フリーランスコーヒー屋さんとして忙しくも楽しく過ぎていく日々 ひたすらに今と予定と利益と仕入れに向き合って駆け抜けていくような時間の中ときどき思うのです 俺本当にオーストラリアにいたんか? 長い夢を見ていたようだ…と あの馬鹿みたいにデカ…
最終更新日時: 2023年2月28日 ランキング参加中サウナー達のブログ この記事では日々の「サ活」についてまとめていきたいと思います。 ちなみに私は2019年からジムにあるサウナをきっかけにサウナに本格的にハマって東京都内だけではなく出張・旅行の際にも各地のサウナに入ってきました。 この記事では日々のサ活の活動記録について更新していく記事になります。 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナ…
先日の退職を決意した日から仕事に対するモチベーションが0になってしまった。経験者なら分かると思うがモチベーションが0の状態での勤務は異常に疲れやすい。今週のそこまで忙しい感じでは無かったはずなのにもうすでに疲労困憊だ。 モチベーションが0になると今まで気にならなかった事が嫌になってくる。同僚との会話も苦痛になってくるし、新しい作業とかも全く覚える気力が湧いてこない。体が一度辞めるモードに入るともう…
いつもありがとうございます。 まっちゃです!私はブログ・アフィリエイトで、ネット上に文章を書いて人生が大きく変わったので、 その経験から「初心者がブログで稼ぐには?」をテーマにその本質を発信しています。 ・・・だから、分かるんです。 すべてのネットビジネスには稼ぐ「ルール」があるということを。 この「ルール」をわかっていないと、なかなか結果を出すことができません。。 「ネットビジネス」というとどう…
メルカリで売れた古い釣り具 数か月更新をしていませんでした。久しぶりに記事を書きたいと思います。 雑記になりますが「メルカリ」です。思わぬ不用品が売れることがあるメルカリですが、親の古い釣り道具(リール)が良い値段で売れ、海外に渡ったのです。この釣り道具は父親のものでした。亡くなって遺品のうち使えるものと明確に形見として残しているものはそのまま持ち続けますが、そろそろ処分しないといけないなという場…
新型コロナ第2波?職場内感染の恐怖 ここのところ新型コロナの感染者が爆発していて、今さら第2波なんて言われているみたいだけど、実は僕の周囲にも不穏な雰囲気が漂っていたりする。 うちの会社では今のところ感染者が出たという報告はないが、安心できる状況ではない…って感じ。 聞いた話では、他の部署で体調不良を訴えて会社を休んでいる人もいるらしいし、自主的に抗体検査を受けたという人もチラホラ。。。 一応今月…
労働について考えてみます。 【労働とは】 労働は働くことであり仕事をしたりすることです。 労働の対価として賃金をもらうことです。 労働する形態も従業員・フリーランス・パート・日雇いなど様々です。 ちなみに社員という労働者はいません。(会社の員で会社員と自称するのはは良いかと) 近頃は派遣やフリーター・アルバイターなどと呼ばれる方々もいらっしゃるそうです。 形態こそ違え労働をすることです。 【労働す…
はじめまして。ふぁるです。 趣味で書道してます。 というわけで、手始めに書いた作品の紹介でもします。 空海の風信帖という作品のうち、三通目の忽恵帖の中から四字の臨書をしました。 ちなみに忽恵帖(こつけいじょう)と読みます。
どうも、ふぁると申します。 IT企業の社員でありながらプライベートでは書道を嗜んでおります。 こちらのブログでは書道に関する記事を書いていこうかと思っています。 書いた作品とか、書道に関する知識とか、道具のレビューもできたらいいですね~ そんなわけで興味ある人は時々覗いてみてくださいね