昭和レトロ・レトロポップ・アンティ-ク・骨董・ヴィンテージ等々が好きな人
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
// どうもラム酒を羊のお酒だと思ってたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 布団叩き 使ってますか? 布団叩きはお尻も叩けるし、護身用にもなるし、汎用性が高いマストアイテムです。 では、その汎用性の高い布団叩きの様々な使い方を教えましょう。 その1 護身用の構え もしも悪者が迫ってきたら、 「そいやっ!」 と言いつつ構えましょう。 その2 野球スタイルの構え もしも不意にボールが飛んで…
どうも「映画/健康雑談」の高岡です。還暦+2です。 ☆2023年12月になりました!☆ 今年の年末、何度も胆に銘じておきたい「男の生きざま」として彼「カーネル・サンダースさん」について書いた去年のブログを今一度再掲出させて頂き、彼の人生を思い返してみたいと思います。
東京さくらトラム(都電荒川線)の旅⑨『薔薇と都電荒川線を流し撮り』 Tokyo Sakura Tram (Toden Arakawa Line) trip (9) "Rose and Toden Arakawa Line" 8800形 白いハンバーグが気になります・・・ 都電荒川線は表定速度13.1km/h(停止時間を含めた平均速度)であり、あまり速いイメージはありませんが、最高速度は40km/h…
〜前回までのあらすじ〜 賞味期限を人質に襲いかかってきた巨大ひき肉を、ミートローフとして浄化追悼に成功したライル一行 そして、今回は 冒険者ギルド ( コストコ ) で発見したプリミックスブイヤベースを手に、再び焚き火に立ち向かうのだった。 くっつき草と火炙りの刑 少し前に剪定したクヌギと、モッコウバラの小枝が沢山残ってて、焚付には事欠かないのですっ そして聖なる炎で、小枝燃やしつつ、そして黄色い…
他の写真を見る↓
凛々しかったり、おどけていたり、しょんぼりしていたり… 様々な表情を見せる狛犬たちは、体型やポーズも千差万別。
好きな生き方 好きな仕事 したいことをして生きていく そのためには 時間がとても大切です 当たり前のように 毎日を過ごしていると あっという間に時間が過ぎていくように 時間を大切にしなければ と 常に思っています というのも 人が与えられているものの 一番平等なものは 『時間』 それは誰でも思うことですが 自分の中では ちょっと違っていて 時間の大切さは 年齢や環境によって とても重さが違うと思っ…
旅行というものに興味がなかった。そもそも住んでいる所が観光地だし、電車にすこし揺られれば大阪や京都に辿り着ける。雑誌の観光地の紹介を見て行ってみたい、と思うことはあっても、思うだけで行動に移すことはあまりなかった。なので、旅行に行く際は友人や家族などの周囲の人間に引っ張られて行くことが殆どで、加えて高所恐怖症のため、基本的には陸路で行ける場所を選んでいた。唯一海外へ行ったのは修学旅行の台湾で、行き…
夏の間は、暑さに弱く、店内で管理していると日が当たらず徒長してしまう多肉植物の寄植えはあまりみかけませんよね? 夏から急に冬になった感じですが、寒くなって、日差しも和らいだこともあり、多肉植物の寄植えがお店で出回ってきました。この寄植えですが、少ない材料で自分で簡単に作ることができるんです。 先日、母に頼まれて、寄植えをつくったので、一つご紹介したいと思います。 それがこれです↓ おたまで作る簡単…
2023/10/24 何の話をしていたのかは忘れたのですが、K次長に言われたことにぶんむくれて、「次長きらい」と言ったら。次長はそれはそれは……何と言えばいいのか、可笑しそうに笑っていました。 私が甘えきって『大好き』の意味で言ったことが分かりきっていると伝わってくるような、愛しさが溢れ出たような笑い方でした。 tyuruyuuka.hatenablog.com 2023/10/25 生理休暇。特…
Next page