-
上野毛駅行きました。 #上野毛駅 都立大学駅近辺に住んでいたときに、名前だけは知っていたのですが行く機会はずっとありませんでした。 駅はかなり小さい感じです。ただ、駅舎は著名な建築家である安藤忠雄氏がデザインされたとのこと。 ファンに… Read more
-
「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」の中国語字幕 アマゾンプライムでの中国語字幕と中国語吹き替えでエヴァを楽しんでいます。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の「序」と「破」と「Q」の中国語字幕についての記事はこちらです。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の中… Read more
-
【サラリーマンの英検1級攻略術】~24・英語で最近の自分のことを書いてみる~ 英検1級に合格しても、ネイティブレベルははるか遠い。まあ外国人がN1に合格してもなかなかうまく話せない・書けないのと同じ話だろう。ボチボチやってくしかない。 一人でしこしこと勉強してても息が詰まるので… Read more
-
4浪目の受験ドキュメンタリー(6)6月上半期 英検準一級を受けました 大学受験生のIです。 もともと英語が苦手で、文章量が大幅に増えた共通テストに苦しめられ、2次試験でも英語で点数を落とし、2浪目の受験に失敗。3浪目の昨年度は、宅浪の厳しさを痛感… Read more
-
【USCPA FAR】短期間での効率的な合格法について 5月中旬にUSCPA試験4科目のうち最初の関門且つ最も大変と言われるFARを受け、無事87点で合格しました。巷で言われているよりも、遥かに効率的に合格ができるテストだと思ったので、あくまでご参考程度で… Read more
-
アジアの即席麺その1 海外食品を扱っている店で、いろいろ買ってしまった。 左の列は台湾。 真ん中の列はベトナム。 右上は韓国。 右下はタイ。 これからちょっとずつ食べていき、味や、パッケージの言葉を取り上げてみたい。 Read more
-
自分の顔が嫌いな人へ こんにちは。 今回のこの動画では自分の顔が嫌いな方へ塾講師が思うことを述べています。 特に学生は自身の容姿に敏感な時期。 本当は顔に恵まれていても、それでも自分の顔に自身を持てない。 そんな人が大勢い… Read more
-
【表現篇】 「時」を表す表現(2) 今回は「時」を表す表現の2回目です。 中国語で「日にち」を言う場合は例えば、 五月五号。Wǔ yuè wǔ hào. 十二月三十一号。Shíèr yuè sānshíyī hào. と言います。日にち… Read more
-
ゼレンスキー大統領の演説です(´;ω;`) みなさんお久しぶりです。ルチエンです。 ウクライナでついに戦争が始まってはや2週間ちかくたちますが、ウクライナの人たちは頑強に抵抗しております。ロシアに決して屈しないという決意の表れです(´;ω;`)… Read more