有機農業に携わっている/興味ある方向けグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
私のやってます講座です。 良かったら除いてみてください。 ① ボロ戸建不動産を購入しコツコツ投資しながら人生を楽しむ方法! ストアカにて不動産賃貸事業を行う際にレクチャーしています。 1000円でやってます。 今週も起業副業キャリアカテゴリ1位、ストアカ最高峰の プラチナバッチ獲得しました! 全国オンライン総合ランキング 今週は3位。ついにトップ3 入りしました! 不動産賃貸業(大家さん)の仕事は…
こんにちは、アフリカ大陸にて2人旅中のすずめです! 現在、ナミビアに来ています。 本日は、スイスの食品事情について! 🌱前回のスイス関連記事はコチラ!↓↓ yasai414.hateblo.jp スイスを選んだきっかけ スイスのスーパーマーケットに行ってみた! 生産現場を考えること より良い“あたりまえ”を作ろう! おわりに スイスを選んだきっかけ 私たちは日本にいた頃、2年ほど農業会社に就職して…
いつもありがとうございます。 イケックス東日本支店です。 本日ご紹介する商品はこちらです。 自動カーテン装置の保温力を手軽に向上!誠和の「ツインカーテン」 ご注文・お問い合わせはコチラ 携帯、事務所電話、FAX、メール等 どれでも対応致します。 または、お問い合わせフォームより お願いします。 株式会社イケックス。東日本支店 〒960-0113 福島県福島市北矢野目字金溢7-1 電話:024-55…
玉ねぎ定植終えました。ほとんどの苗がマッチ棒の太さにもなっていない細い苗です。 腐りの少ない保存性がある締まった玉ねぎならば、小さなものでも無駄にせず、自家消費しようと思います。後で防寒対策として不織布のベタ掛けをする予定です。 今年は、恩田川沿いの三か所の畑すべてに玉ねぎを定植しました。ここは今年が初めてです。品種は、晩生タイプのものを選びました。
全く眠気すらこない… どうして。 思い当たることとしたら、しんどかったな、泣いてしまったなということだけ。
今年も柚子の収穫時期がやって来ました。 今年は初めて自分で植えた柚子を収穫する年です。 2020年3月に柚子を定植してから早3年も経過しました。 どれだけの量を収穫できるのか楽しみです。 先日農協さんの柚子の目慣らし会に参加しました。こちらの写真はカラーリングという特殊な処理を施した柚子になります。 冬至用の柚子 自分の柚子はカラーリングは行わず、まだ木に成ったままですが、少しずつ色付いて来ていま…
螺鈿の作家さんの清水誉史雄さんを招いてのイベントが終わりました~!! 参加者の皆さんが喜んで頂けたようで何よりでした~!! まずは清水さんが持ってきて下さった作品をどうぞ↓↓↓ 今は螺鈿の良さを世間の人に知って欲しいと言うことで綺麗なアクセサリーを中心に制作をされてるようです!! 螺鈿の独特の輝きがあり、特に日光に当たると綺麗でした!! thanksun-health.hatenablog.com…
こんにちは、たよらこです。 突然ですが、カーリーガールメソッドって知っていますか? かく言うわたしも知ったのは一年前くらいです。 くせ毛をいかす方法があるんだ!と感動したのを覚えています。 くせ毛に困っている方や、髪にコンプレックスのあるかたに読んでいただけたらうれしいし、たくさんのかたに「くせって素晴らしい」ことを知ってほしくて投稿します。 髪へのコンプレックス カーリーガールメソッドとは くせ…
5月ごろから卵から孵した鶏が、初卵を産みました。 ニワトリ初卵 ニワトリは現在オス2羽、メス5羽いるので、 メスが全員卵を産み始めると、1日5個卵をゲットできます。楽しみです。 ニワトリたち ニワトリ小屋も、DIYで作ったので、のちのち記事にしていきたいと思います。 (ネタがたまりっぱなしです)
こんにちは 常々、副業農業で月5万円を稼ぎたいと語ってるトロピカです 私が目指す月5万円とは、 肥料や農機具、はたまた税金などを引いた純利益の事なので それらを考慮すると、年間100万くらいの売り上げを目指す事になります なかなかハードルは高いですが、なんとか3年以内に達成できるように頑張ります まだまだ手探で何を栽培するかも絞り切れていません とりあえず、私の条件にあったものを手当たり次第栽培し…
Next page