-
巾木って言葉知ってるなんて。 昨日、タイルカーペットの現場、無事終わりました。 廊下と部屋の色が違うのでドア下の良いところで切り替え。 ドア下にはもともと、靴ずりが付いてたようで撤去して埋めてありますが、下地が悪いのでビチビチのド… Read more
-
お庭の万能選手 ローズマリー 通い猫さんのトイレ避け・通り抜け防止にお迎えしたローズマリーですが、冬の間もずっと青紫色の花を咲かせてくれていました 姿形も利用法も多種多様な上、丈夫で挿し木で簡単に増やせる万能選手です 樹形には立性… Read more
-
読書感想「橋本貢|エンジニア・デザイナー・ライターのための案件獲得」クチコミレビュー 私は2019年からフリーランスになりました。 今まではブログ経由でライターやセミナーのお仕事をいただくことができ、自分から営業してこなかったんですが、2021年春から新規案件取っていくぜと。 ただ、ク… Read more
-
社会人にとって、大切な17の心構え www.mediafoward.com サラリーマンにとって、役職に関わらず、ずっと必要なこと 挨拶~誰に対しても、挨拶をしっかりとする。当たり前のことですが、社員だけでなく、派遣社員、アルバイト、パ… Read more
-
【アスペ】自動化するルーティンに気づく。 今、16時です。 本日も良く動きました✨😊 昨日、アスペな自分にハッとしました。 Sangoの暮らしで、 夏時間と冬時間というものをこの二年くらい 実施しております。 夏は沖縄暑いので、日が登った早朝… Read more
-
【ニトリ】アートボード買いました♪ どうも! teraterayです☆前日、ニトリでアートボードを買いました!なんだか寂しい我が家の壁に絵をたくさん飾っていきたいなぁと考えていた中、お手頃価格でたまたま見つけたので買ってみました^_^裏… Read more
-
神楽坂駅から徒歩1分の「赤城神社」に行ってきました! おはようございます😃今日は先日、神社仏閣好きのうちの保育園児の息子と 一緒に行ってきた神楽坂駅から徒歩1分の「赤城神社」について書いていきます。 牛込総鎮守 赤城神社 - 東京都新宿区神楽坂 何度か神… Read more
-
DIY ホームセンターでのマナー ホームセンターでDIYスペースを利用したりしますが、マナーの悪い人が多く、ホームセンターも利用に対して厳しくなってきています。 <マナー悪い例> ①利用者でない人が勝手に入ってくる ②申請をせずに利用… Read more
-
【スクラッチアート】キャンプボードを自作してみた! 皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^) 今回は【スクラッチアート】でキャンプ用にボードを自作してみました。 というのもDaisoで・・・ ↓スクラッチボードなる物を発見しました。 (100円で3… Read more