フェミニズムとは<性差別をなくし、性差別的な搾取や抑圧をなくす運動>です(ベル・フックスによる定義)。反男性の思想ではなく、「フェミニズムはみんなのもの」なのです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
… 人生をどう生きますか? もし誰かにそう聞かれたら、あなたはどう答えますか? 「いきなり難しい質問だね」「ありのまま、人ぞれぞれ生きればいい」「そんなに深く考えるな」…その問いが放つ空気、自分の中の抵抗…その不快な違和感から…問いをまっすぐ眺めることなく、ただ頭に浮かぶ言葉を並べますか? 自分の経験を、その経験がもたらした自分の生き方を肯定する正当化する…どこか懐かしい物語を始めますか?…それと…
最推しスティーヴンユァンが年末に来日してくれたのですが、未だに信じられないので、これは確かに起こったことやと後世に語り継ぐためにせっせとレポ書きました...! 写真&サイン会はこないだ書いたので、忘れないうちにパーティのほうのレポも...! 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 パーティチケットの整理番号20番代で、ああこれはいい席無理だろうなあと思ってたら、案外前の方の席がまだ空いてて、端っこのテーブルの…
今回ご紹介するのは、台湾のハードコアバンド・SPIT! 驚嘆號の1st Album【SPIT!】、怒涛の12曲18分。
どうも😊 元不動産屋の現在不動産コンサルティングをしている福田です😁 弊社のT&Fコンサルティングの事業内容は、過去にブログの記事を書いておりますので、興味のある方は是非👇からアクセスして下さい😊 koko1000.hatenablog.com そして、本日のブログの記事は「大手の不動産会社で契約した方が安心なのか?」について記事を書いていこうと思いますので是非最後まで読んで頂けると嬉しいです😊 …
こんにちは。 先日質問箱にこちらの質問が届きました。ありがとうございます。 「AVを観ることを止めた後、sexする際の精神面での感じ方の変化はありましたか?」 peing.net 本記事では、この回答の補足としてWが感じたプラス面マイナス面についてシェアします。 個人差はあると思いますので、あくまでもWの経験として参考にしてください。 目次 AV断ちによるポジティブな変化 AV断ちによるネガティブ…
ヘロー 最近他にもブログを開設して、こちらのブログの更新が滞っております。フラッとはてなブログへ戻ってきたら、まだ見てくれている方がいて嬉しくて更新します。皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナとの生活も2年目。友人のオンライン誕生日会も一年巡って2回目です。来年もオンラインかな?あんまり先のことは考えないことにしています。朝起きて、朝日を見て、深呼吸をして、今日も1日幸せな1日になりますように……
2020年が終わった。 誰にとっても、等しく未曾有の一年だった。 一月に中国ではじめて確認された新型コロナウイルスは、瞬く間に世界各国へ広がった。ここ日本でも晩冬あたりから本格的に感染者数が増大し、コンサートなどのイベントは中止に、学校は休校に、仕事はリモートに切り替わり、ドラッグストアからはマスクが消えた。予定されていたオリンピックは延期となり、国民的コメディアンの訃報が世間を揺るがした。政府は…
ウッディ・アレンの映画を観るの辞めて2年になる。きっかけは、2018年に彼の成人した養女ディラン・ファローが、子供の頃に彼に性的虐待を受けたことを告発するYouTube を観たからだ。私は確信的に彼女の告発を信じた。 詳しい経緯を知りたい人は以下の記事を読んでほしい。 https://www.afpbb.com/articles/-/3158980 アレンは即その事実を否定、ディランはアレンを訴え…
Next page