株やFX、仮想通貨等のトレード記録を公開して、お互いのトレードを評価していきましょう!1人では分からないことも解決できます。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
配当落ちも好調な日本株です。アメ株につられての上昇が大きいと思いますが、アメリカは、銀行ショックがありましたが、経済の底力は強く、株価は堅調に推移しています。インフレの沈静化が見えてきたこと、FRBの要人発言もハト派に傾きつつあり、利上げのピークが6月、年内の利下げも織り込まれている相場になっているのか、株式市場は楽観的ムードになっています。 先週末の東京株、終値では▲105,300円の含み損とな…
はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 この記事では筆者の塩漬け株を包み隠さず定期的に紹介し、今後どうしていくかも備忘録として残しておきます。 どうか一緒に塩漬け脱却を祈ってください🥑 銘柄と塩漬け期間 銘柄(塩漬け期間,損益率) 2743 ピクセルカンパニーズ(88week,…
ご覧いただきありがとうございます DMMFXからGMOクリック証券に引越ししました
3月の配当金を頂きました。 私の保有株の配当月は、3月、6月、9月、12月の年4回です。 6月、12月の配当金は、ちょっと増えたので記事にしていました。 s-dreams.hatenablog.com 3月、9月は、記事にするのが恥ずかしいような金額でしたが、いつの間にか、ネオモバイル証券の定期買い付けのおかげで、配当金が増えていました!( *´艸`) 3月の配当は、54,060円 (税引き前)\…
日経平均は大幅上昇。 配当落ち分を超えてさらに上昇の良い動き。 ただグロース市場は盛り上がってこないな。 大型株中心なんだろうけど、 IPOラッシュもとりあえず終了だし 来週から中小型が盛り上がるといいな。 相場自体は好転してるので、動き待ちですね。 ※日記中にある銘柄等は、 銘柄配信サイト(リンク)メルマガ(リンク)許可を得て記載しております。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。・買い銘柄…
今週の見通しです。 3日に日銀短観、7日に2月景気動向指数の発表ということで注意が必要ですね。 日銀の新総裁就任が近いことにも注目。来週が御祝儀相場(?)にしてSQ週ということですから、今週はちょっとしたイベントや出来事で予想外の動きが出る可能性があると考えます。 米国の指標もほぼ連日ですから、思わぬギャップアップ、ギャップダウンにも気を付けたい。 落ち着いて寄り付きの板を眺める。毎日それができれ…
FX・外貨両替のマネーパートナーズ -外為を誠実に- 国内株式を担保に現金不要でFXができるって、どういうこと? マネーパートナーズのパートナーズFXでは、代用有価証券サービスを使って、保有している国内株式,国内ETF,国内REITの評価額の70%の範囲でFX取引ができるんだよ。 ふーん、そうなんだ。でも、FXって常にチャートを気にしてなきゃいけないんじゃないの? マネーパートナーズでは連続予約注…
[各月の実践課題] 1月 15M確定時間監視/週間平均作業量数値化/週間トレード日記再開................................................................................2月 お休み/環境認識検証...............................................................…
おはようございます。土日のチャート止まってる時はチャート分析のチャンスですね(^_-)-☆ AUD/JPYは4時間足での第一波発生の可能性もありますが日足で見るとまだまだ下落中です。月足20MAで押さえられる形で週末下落し1時間のサポートラインも割ってきました。ただ押し安値を割っていないのでこれを明確に割ればショート狙っていこうと思います。 AUD/USD日足 AUDJPY1時間足 これからFXを…
こんにちは、配当金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 日本たばこ産業株式会社(2914)さんからお礼として配当金振込のご案内が届きました。株主優待は2022年12月を最後に廃止となり残念ですが、配当金ありがとうございます。 JTの配当金は年2回だったよな、今回は11,300円いただけたので、1年で2万円以上もいただけけるのか🤔 年間22,600円の配当金であれば、利回り8%超えばぶー👶 高…
Next page