-
忙しさに忙殺される日々は頭痛が痛い ここ2カ月位、仕事に忙殺され続けています。寝不足、頭痛。当然、キャンプなど行けず。 そして夏本番、キャンプに行くとしても自宅からのアクセスの良いキャンプ場となると、暑い。真夏にキャンプに行くとしたら、… Read more
-
やっぱりペンタックス!今更ながらK-3を購入・・・ 昨年、ペンタからフジに移行したのですが、昔の写真を見返せば見返すほど、ペンタで撮った時の写真がよく思えて、結局またペンタ党に戻りました・・・ 昨年中古良品Aで購入したフジのX -T10(早速K-3で撮… Read more
-
母子キャンプ ハチ高原オートキャンプ場で雨キャンプとビッグアグネス 万博公園のアウトドアパークのイベントで出会った、ビッグアグネスの4人用テント【フライングパンSL4】 インナーがフルメッシュなので夏場にいいなってのと、ゼクーLのインナーにもサイズ感が良さげ。 そして… Read more
-
山と道threeにローカスギアkhufuのテント装備をパッキング こんにちは。 雑記のような内容です。 先日、八ヶ岳を南から北に縦走しました。 と言っても、美濃戸口から入り赤岳鉱泉で一泊。硫黄岳・根石岳・天狗岳を歩いて黒百合ヒュッテで一泊。にゅうを取って白駒池に降り… Read more
-
長野県のレトロな街 奈良井宿〜江戸時代にタイムスリップ〜 連続テレビ小説「おひさま」の舞台にもなったので この風景に見覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。 東京のほうからだと高速で2時間ほどの塩尻ICから35分くらい、 名古屋のほうからだと高速で2時間… Read more
-
【 ゆるキャン△ シーズン2 第8話 で使用されているキャンプグッズをご紹介 】:実写ドラマ感想 こんばんは、せーちゃんです。 実写版【 ゆるキャン△2】は、AmazonPrimeでご視聴できます。 ゆるキャン△2 第8話は、なでしこがリンちゃんからソロキャンの指南を仰ぎます。 リンちゃんのキャン… Read more
-
【長野県キャンプ場紹介】いなかの風キャンプ場へ行ってきました!~当日の天気、気温、服装も完全記録~ どうも、てとらです。 今回は、長野県「いなかの風キャンプ場」の紹介したいと思います。 今回も、写真多めに、キャンプ場の雰囲気、施設、おススメなポイント、注意点について紹介したいと思います。 道具のレン… Read more
-
ホームセンタームサシ 美原店では広葉樹と焚き付け用のバタ薪が販売されてました ホームセンターで販売されている薪、薪束で販売されていたり、ダンボールに梱包されている場合など店舗によって様々です。 今回はホームセンタームサシ 美原店の薪の販売状況を紹介したいと思います。 このホーム… Read more
-
🌟上手くなりたい人むけ🌟 https://youtu.be/551SfZJTsTQ Read more
-
(後編) アーバンキャンピング朝霧宝山のちびログで1泊 [7月] 前編はこちら ellipta.hatenablog.com 今回のキャンプ場「アーバンキャンピング朝霧宝山」は貸切風呂があり、チェックイン時に予約するシステム。予約できた時間が18時40分だったので、… Read more