バス釣りブログ始めてみました。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは!フミタカです。 今年初めてのジョイバレー! しかし先日からの寒波の影響で正直釣りになりませんでした。特にルアーの付け替えが本当に地獄!でした。 2023.1.27 ジョイバレー 2023.1.27 ジョイバレー 釣果! ジョイバレーの状況! 釣果! 数6匹 3時間 ジョイバレーに通い始めて最低の結果でした。 5時間だけのつもりで入りましたが、もう駄目でした。寒くてたまらん!集中力も無く…
ども〜まにゃです。(๑•̀ㅂ•́)و✧ 全国的な大雪! 関西、特に私の滋賀はJR線が9時間止まったり高速道路で大渋滞、逢坂山で孤立したりと大騒ぎでした。 20〜30センチ積もったかな? それはさておき、皆様は初バス釣れましたか〜!? 私は他の魚はかけましたが、ブラックバスはまだですー🤣🎣 (まぁ、ゲーム三昧してるからですけど) 2023年の新製品 1月20日に釣りフェスティバルが開催され、新たな製…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 2023年の新製品で一番注目していたのはシマノのヴァンキッシュなんですが・・・これにダイワが完全に対抗する形で『エアリティ』が登場です。 (引用元:AIRITY|DAIWA) 公式サイト上での発売予定時期は2月で、ヴァンキッシュより少し早いです。 【予約】ダイワ 23エアリティ LT2000S-P【2月お届け分・2023年新製品】 posted with カ…
・2022/12/02(金曜)晴れ未定「地磯でタチウオとか青物が釣れてるらしいです(^ω^)「イコイコ🐗 日が昇る前に現場の地磯に到着。先行者の釣り人が居たがタチウオ狙いの様だ 夜間の視界が効かない中のキャストだったんでルアーを岩に激突させて殉職 プライアルバイブくんさいならっきょ(茶魔語
釣り物の少なくなる冬❄️ そんな中でも、安定してホットな釣果を出すことができる ワカサギ釣りでオススメの関西のフィールドに青野ダムがあります❗ 兵庫県三田市の青野ダム(千丈寺湖)朝焼け🌅がキレイです ワカサギといえば北限の氷の張る湖で穴をあけて…とか 関東によくある暖房の効いたドーム船でを想像する方が多いと思うが、 ここでは沖に設置された台船や筏木にボートで移してもらって釣り🎣をするというスタイル…
【はじめに】 ・17時位から18時半位まで海に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:13.3度 ・水質:不明 ・満潮:18時00分(大潮) ・天気:晴れ ・風:殆ど無し m.youtube.com 【釣行記録】 ・まだ明るい時間帯からエコギア グラスミノーSのジグヘッドをひたすらに投げると完全に暗くなってから20cm位のセイゴがヒット。 ・その後、何回かアタリますが、サイズが小さいためか、食い…
こんばんは! 初バスが遠い、とあるBasserです。 2023年になり何度か釣りに行っていますが、未だにノーバイト・・・・。 何とか今月中に1本捕れればと思います!! 本日は、シャッドやミノー等の小型プラグ全般と、 虫系ワーム用に使用しているタックルの紹介です!! タックル購入の参考になれば幸いです。 小型プラグ・虫系ワーム用タックル リベリオン661ML/LFS 19バリスティックFW 2500…
各種釣り関連アプリ及びwechatの釣関連グループからの情報をまとめた結果、2023年1月末時点の上海近郊にてルアーフィッシング可能な釣堀は、ルアーフィッシングポンドリスト01〜06に記載の63軒、釣堀紹介記事001〜010の10軒で計73箇所。73箇所のピン作業中、Google Map上に釣堀のピンが一本も無かった事に今更ながら驚いた、Googleが使えない国なので当たり前なのだが... 上海の…
日時:2023/ 1/19(木) 8:00~15:00 マリーナ出船1~2台釣果:バス0本 ノーフィッシュ天気:晴れのち曇り/気温2.0~9.0℃/水温7.0~8.5℃/風0~4m/s場所:琵琶湖南湖/ミヤコマリーナマリックス距離:サウザー395/エンジン約15㎞、エレキ約10㎞琵琶湖6時の水位:-38cm 放水量:33㎥/s エンジンのガソリン補給:補給無し(ステン携行缶は残20L)持ち帰り充電…
Next page