主にFXや株式など金融商品への投資についての情報提供を行っているブログのコミュニティです。みんなで知識を高め合いましょう。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
週明け、今日の日経平均は388円安の26,945円となりました。金融システム不安への警戒感がくすぶるなか金融株への売りが続き先週末の米国市場が大幅反落となったことや、131円台後半まで進んだ円高を受けて売りが優勢となりました。 日本時間の20日早朝にスイスの金融大手のUBSが経営危機に陥っているクレディ・スイス・グループの買収で合意したと発表したこともあって下げ渋り小幅にプラスとなる場面もありまし…
【定期】株友が欲しい今日この頃。周りには株の話なんてできる人がなかなかいない。お気軽にフォロー宜しくお願い致します。— じゅん@投資家志望 (@jun_0017) 2023年3月19日 本日も業務多忙のため、更新はお休みします。
はじめに 3か月前実は人生で初めて前号四季報(新春号)を通読してみたのですが 付箋を貼るだけのインプットの作業で終わってしまいました。 その時思ったこと 株にかける時間に対して得られる成果の時間効率的なコスパが悪いなあ。 しかもインプットだけでは時間の無駄が多い。 自分の中の蓄積ということでアウトプットとして EVER NOTEに書いたメモ程度を そのままコピペでブログに載せております。 わざわざ…
インクラインのサクラ🌸の開花具合は👇 ん~ 三分咲き?くらいですかね🙋 じっくり写真みてもらって判断してみてください✨ これから暖かくなったら今週末と来週末くらいが見 頃かもですね🌸 🌸サクラ見物の御参考になれば幸いです🙋 そして今日は学校説明会😁 凄い人やったなぁ😆 でも快晴で☀️気分よくならんでましたよ😉 しかし、入学準備費👛って結構かかりますねぇ😅 公立高校だからって舐めてましたよ🤣 タブレ…
もういっぽん! 11話 サブタイ「黄金時代」 まず始めに今回の評価は……… もういっぽん! コミック 1-20巻セット 作者:村岡ユウ 秋田書店_ Amazon 星4.0です。立川学園の黄金時代、相手が強大な程、緊迫感が増して興味が湧きます。 [あらすじ(公式より引用)] 青葉西は2回戦を突破し、さらに勢いに乗る。3回戦の相手は優勝候補・東京の立川学園。 中学時代から名をはせ、黄金世代と呼ばれてい…
マイファンドの時価評価額は、反落しました。 保有銘柄 5125 ファインズ 4261 アジアクエスト 9214 Recovery International 2991 ランドネット 7362 T.S.I 9256 サクシード TOPIX -1.54% マイファンド -0.42% マイファンド対TOPIX 24勝1分27敗(2023年) 株式投資をする際には、必ず自分で確認して、自己責任でお願いしま…
お疲れ様です。 ブログの記事は貯め込み型放出法でやっていますが、市場が急落しているので勉強回ではなくトレンドの再確認をしていきます。 前回の記事株用語 ローソク足 - kichiix’s blog 目次[:contents] まずは今日のパフォーマンス振り返り 日経 -1.42% TOPIX -1.54% マザーズ -4.01% いや売られすぎじゃね?笑 特にマザーズは金曜の上げを全戻しからの下に…
株式相場暴落 さて・・・昨今の株式市場暴落について状況の確認を行いと思います。 ふむふむ~チャンスなの?ピンチなの?終わりなの? ねこ君どうなのよ? 現在の状況は先月比マイナス170万円となっています。 (オワタ・・・)ボス、源氏パイをどうぞ。 ふむふむふむ~結構吹き飛んだね。今後の戦略はどうなのかな?(ポリポリ) 結論から言いますと。現状は中途半端な暴落なのでまだ買いではないです。 え?マジっす…
(株)ホットランド【3196】 銀だこが主力であるホットランドの株主優待です。絵柄が非常に可愛らしく、たこぼ~という築地銀だこのゆるキャラです。
メッセージやメール等でお問い合わせが多いので、よくあるご質問をまとめさせて頂きました。 ・ベストな買い方ってどうやるの?(これが圧倒的に多いです)・9時半買いって? ベストな方法ってわけではありませんが、9時半購入はベターな買い方だと考えてます。迷うのは始値が+3%~+6%くらいの、乗りたいけど乗るには高いなぁという銘柄だと思います。 9時半購入というのは、朝方の買いが一回転する9:15~9:40…
Next page