酸いも甘いも噛み分けた大人の会。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
老後資金2000万円は必要? 本当に2,000万円必要なのか、それは嘘なのか? 2,000万円も老後のお金は必要なし! そもそも老後資金2千万円もためている人ってどれくらいいるのって話です。 2,000万円貯められなかったらどうなっちゃうの? いやぁ、そんなにお金必要ありませんから。 広告
2月のブログ副業勉強会の募集をスタートしました^^ www.kokuchpro.com 講師のななしさんは こんな風にコメントしてくれています。 マジでこいつ稼いでるんか?どんな案件で稼いでるんや?どうやって運営してるの?イチから稼ぐには何したらいい?といった内容を話します✨双方向で質疑応答OKもし良かったら参加してください☺️ — ななし@氷河期ブログの人 (@_teeeeest) 2023年1…
職場の環境を整理中です。 どんどん増える書類、データで毎日アップアップのでこれは仕事の効率も悪くなりますよね。 PCデスクトップ画面にアイコンがいつも満杯になっているのももうやめよう。 画面をスッキリさせるのにどうやろうかなーと調べてたらこんな背景画面をみつけました。 棚やコルクの掲示板などがありそこにアイコンを配置する。おもしろーい。 これ使おうと思ったけれど私は2画面使っているので両方がこれで…
ボソッと心の声です😊 ここ最近のお休みは、 お家時間ばかり💦 そして病院ばかり💦 今日は今年2回目の心療内科の診察の日でした。 特に病名があるわけでもなく、 先生に話を聞いてもらって、 相槌のような賛否や意見を参考にして また、 もうちょっと、 頑張ろうって思って帰ってきます。 自分のキャパが一杯になってしまって、 色んなバランスが取れなくなって、 自らSOSを出して探した病院。 長い人生の中でこ…
教えてもらって、京都の大丸の近く、松川さんに お酒を買いに行きました。 秋鹿、大阪のお酒で有名ですね。 しぼりたて。 あっさりしています。 出汁じゃこも加えた二番だしの豚汁。 残り野菜も楽しいお汁です。 おつまみセット。 白いのはお漬物、黒いのはサラダセット。 どちらもあっさり。 海辺からのお作りを待っています。 おはようおかえり、今はよくわかる言葉です。
今日は「ダイアモンドマスク」を初めて使ってみたというお話しです。 いまさらダイアモンド♪ どうしてダイアモンド? ん、苦しいかも? 最近のアレコレ(あらビックリ、ヤゴが居た!) いまさらダイアモンド♪ youtu.be ダイアモンドマスクというのは、どの程度の普及率なのでしょうか? 若い人はけっこうしてる気がします。韓国発らしいので、K-POPファンから普及したとかでしょうか? ウチでも、兄ザルが…
「は~。疲れたあ。やっぱり我が家が一番やわ♪」 「ほな旅行なんか行くな!!」 嘉門達夫の歌にこんな歌詞なかったっけw ただし『ハンバーガーショップ』ではなかったと思います。 大阪・兵庫発スキー&スノーボード|日帰り・宿泊バスツアー| Limon Busより↓ はい。正解を発表します。今日行ってきたのは、地図の下から二番目「峰山高原リゾートホワイトピーク」でした。大穴が来ましたw 寒かった・・・。い…
ご覧いただきありがとうございます♪ 2023年冬ドラマが始まりましたね。 調子は悪かったけど ドラマはしっかり観てました。 shiawase-blog7.hateblo.jp 今回のドラマで 今、私が観ているのは 「ブラッシュアップライフ」 「星降る夜に」 「リバーサルオーケストラ」 「100万回言えばよかった」 「三千円の使い方」 「リエゾン」 この6本です。 www.ntv.co.jp www…
パートナーとのドライブ中での会話の中で、10年に一度と言われたこの前の大寒波の話になりました。 ※その辺りの話はこちら shanru.hatenablog.com この辺りでも、1月25日の水曜日には数年ぶりに雪が降り積もりました。 雪は前日の火曜日の夜から降り始めたのですが、降り始めからしばらくすると外からワーワーキャーキャーと騒ぐ声が。 雪に大喜びした小学生の姪と甥が畑で遊んでいました。 その…
こんにちは。 ぼんやりスズメです。 先日、両親宅の固定電話機がこわれました。 父が倒れ救急車を呼んだ日から一週間も経っていませんでした。 よくもまあ、あの時は大丈夫でいてくれたものです(^0^;) bon-suzu50.com 高齢夫婦にとっての固定電話は、とても重要な連絡手段なんですね。 改めて思いました。 今回は新しい固定電話機を設置するまでのことを書いてみました。 固定電話派の親御さんがいら…
Next page