-
基本宇宙計画の重点事項(2022年5月版)の内容を年表で書き出してみた 基本宇宙計画とは 基本宇宙計画は、宇宙の大きな可能性と、現在我が国が直面している厳しい状況を認識し、今後20年を見据えた10年間の宇宙政策の基本方針を以下のとおり定め、官民の連携を図りつつ、予算を含む… Read more
-
【宇宙の推し】藤井風さん/ハイヤーセルフの嘆きソング『何なんw』。 " data-en-clipboard="true">最近の私は、寝ても覚めてもエンドレス藤井風氏。 " data-en-clipboard="true"> 藤井風さんて? ハイヤーセルフの嘆きソング… Read more
-
招待限定space☆マイノリティのたわごとについて🌸 現在、Twitterの音声機能「space」を使って、『マイノリティのたわごと』というタイトルで、集まった方とお話をしています。 約3カ月続けてきて、マイノリティのたわごとをより良い空間にしたいと思い… Read more
-
帰国4ヶ月後にようやくドイツの銀行口座解約に成功 2021年7月にドイツ・ミュンヘンより帰国。10月からドイツ企業に加えて、2つの東南アジア子会社の面倒も見ることになり、ここ最近は多忙を極めています。ブログ更新も滞っていましたが、しばらく前にドラフト… Read more
-
31. 木星と土星の大接近 提供:NASA 木星と土星の大接近 あけまして おめでとうございます。 お久しぶりすぎて書き方忘れてる宇宙少年です。 社会人1年目でバタバタしております。 仕事はもちろん大変なこともありますが 好きな… Read more
-
【18日目購入・結果】金運最強パワーストーン タイチンルチルの効果で当選なるか!? 挨拶回りと出張で中々更新できず… 18日目の購入結果です。 2020-1-14(月) 第5347回 ナンバーズ3 セットとミニを1セットずつ購入。 選ばれた数字は……? セット【8・2・2】 ミニ【●… Read more
-
番外編 続・綾瀬はるか姐さんを工学でガチ論破する ※この記事は前回の続きです。前編を読まれていない方はお先にこちらから。 **************************** さて。前回の記事ではあえて装置の実物は見ないという工学縛りプレイをして… Read more
-
チームをまとめ上げて指揮する力 【ミッション管制】 指揮官は必要であるのか? 階層が少ないフラットな組織に移行してきました。実現できるのは情報通信技術(ICT)の進歩によって、リーダーから多くのフォロワーへ情報連絡が可能となり、事務手続きが紙媒体の申請… Read more