-
台湾でよく見る小さな徘徊者(Gじゃないよ) こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 暖かく湿気も多い台湾では、植物もモリモリ育つ… Read more
-
好きだった給食のメニューは! ニューカレドニアから、こんばんは。 今朝の天気はイマイチでした。 今朝、twitterに載せた写真はこれ。 変な天気でした。 でも、そこからだんだんましになり。 午後にはなんだか良い天気に。 夕方は。… Read more
-
仕事しながら海外大学へ 海外大学と言っても、海外在住なのでそんなに珍しい事もないのですが、社会人をしながら大学生もしています。 数セメスターが終わった所ですが、まだまだ修了まで数セメスター残っています。 働きながら大学生、で… Read more
-
【黒い食べ物はヘルシー】イタリアの黒いライスと、アジアの黒豆ヌードル 黒い食べ物はヘルシー こんにちは、NZオークランドで自宅隔離中のManaです。 私にとって、隔離中は何が辛いかというと、スーパーに行かれない事です。 野菜は買ったばかりでしたのでラッキーでした。 牛乳… Read more
-
【台湾】夏バテ防止におすすめ薬膳スープの四神湯 大家好!やすまるです。 台湾グルメに興味はあるけれど、 八角など香辛料はどうも苦手で手が出ないという方、意外といらっしゃるのではないでしょうか? 私も台湾に来る前は香りの強い香辛料(八角やシナモン)な… Read more
-
【アメリカで超定番】おすすめ寝かしつけ絵本「Goodnight Moon」レビュー こんにちは、10ヶ月の赤ちゃんを子育て中のトシです。今日のブログでは、おすすめの「寝かしつけ絵本」を紹介します! 子育て中の皆さん、決まった「寝かしつけ絵本」ってありますか? 我が家では、毎晩、息子が… Read more
-
スイス航空成田行き、満席で驚いた件 何か怒涛のような忙しさで、ブログも何もできない生活をしていました… 😆 私一体何しているんだろうっ…てか? こんなに仕事に追われていて、良いのだろうか? とさえ思いました。 1日の労働時間が11時間。… Read more
-
愛が憎しみに変わるとき にゃーは甘いもの、とりわけチョコレートが大好き💕💕 ケーキもアイスもチョコレート味があれば80%ぐらいの確率でチョコを選ぶにゃー。 とりあえずチョコなら喜ぶという認識をしていましたが、そうでもない場合… Read more