大学、高校の勉強とか、資格の勉強、などとりあえず勉強に関する事
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今週のお題「間取り」 どうも、野良猫に生殺与奪の権を握られたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 鬼滅の刃って見ました? まぁ見ましたよね。 毎日のようにテレビやラジオで鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅って言っているのでそりゃあ見ますよね。 で、この鬼滅の刃の主人公「竈門(かまど) 炭治郎」なのですが、 このように額に印象的な痣があります。 (詳しくは原作またはアニメをご覧ください) 額…
今日は辛口で。 忖度なしなので、不快に思う方もいるかもしれませんので自己責任で読み進めてください。
お疲れ様です✨ そうです‼️毎年一月はH課長の勤め先の賃上げ月になっとります‼️ さぁ物価上昇を払拭する賃上げはなされたのか⁉️ 結果は…………………………1.46%⤴️😒😒😒😒です。 皆様の会社はどうでしたか⁉️春闘バリの賃上げになりましたでしょうか⁉️ 今年の総所得は660万目指したいです👀‼️ 目標低すぎますか🤣 SNSとかに紐付けたいのですが、ぶっちゃけトークし過ぎて無理っぽいです🤣 今日…
kurupanです。 私は家計管理・資産管理にマネーフォワードMEを利用しています。 銀行口座・証券口座・クレジットカード・電子マネーなどと連携させることができます。 自動で家計簿をつけてくれるので、家計管理が劇的に楽になります。資産ポートフォリオの管理も簡単です。 しかし、2022年12月7日から、マネーフォワードMEの無料会員の連携可能サービス数が10→4個と激減しました。 Twitterなど…
その勇姿をお届けします。
大雪警報がだされましたが、皆さま大丈夫でしたでしょうか? 「雪に慣れてる地方の方でも転んでしまうぐらい危険です」と要注意と報道してました 司会者「一番の滑らない方法は?」 解説者「家からでないこと」 と言ってました。 この理屈なら、受験で失敗しないのは「受験しないこと」 危機回避とは、リスクを未然に防ぐこと。これが危機管理の神髄 「何もしない対策」これでは何も始まりません 用事もビジネス、受験も …
12月のなんでもない休日。早起きして鎌倉と江ノ島に行きました。 大阪にいると京都も奈良も神戸も旅行とは思わないのですが、東京に住み始めてからはどこに行くにも旅行気分です。 錦糸町駅から総武線快速に乗り、乗り換えなしで1時間強。お昼時に鎌倉駅に到着しました。 まずは小町通を通って、キャラウェイというゴルフクラブメーカーみたいな名前のカレー屋で腹ごしらえをしてから、鶴岡八幡宮を目指すプランです。 お土…
眼前思考マジョリティの衰退途上国ジャパン 高齢者の人口 総人口が減少する中で、高齢者人口は3627万人と過去最多。総人口に占める割合は29.1%と過去最高。 我が国の総人口は、前年に比べ82万人減少している。一方、65歳以上の高齢者人口は、3627万人と、前年に比べ6万人増加し、過去最多となった。総人口に占める割合は29.1%と、前年に比べ0.3ポイント上昇し、過去最高となった。 日本の高齢者人口…
公開日2023/01/026 どうも、塾講師のこうです。 大阪府私立高校出願状況が1月25日に大阪府教育委員会HPで発表されました。 大阪府公立高校高校入試の進路希望調査結果 が気になる方は、下をクリック! www.jukuteacher.com ぜひ参考になればなと思います! また、大阪の公立高校入試倍率、部活動、大学合格実績、他の公立数学解説についてもっと知りたい方は こちらをクリック! トッ…
コロナも、寒波も、なぜにいまなのか… 階段の雪が踏み固められ、少し解けて、さらに凍り、かなり危険なことになっている。 子供が転倒して下の階へ転落してしまった。 ごめんね。 荷物抱えてて抱っこしてあげられなかった。 心配だけど… 自分で歩く!! とわたしの手を振りほどき歩き始めた。 頭を打って怖かったはずなのに、強い😭 歩けたね!って話しかけたら、うん!〇〇、歩けた♪って答えてくれる。 外に出られな…
Next page