はてなブログ公式グループです。2023年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
2023年5月24日 vs楽天イーグルス@ほっともっとフィールド神戸 わりとギリギリでチケットを取ったものの、運良くブルペンシートの良いブロック・列が空いていてラッキーでした。 ほもフィーのブルペンシートは販売時にも記載がある通り、ホーム・内野の一部が死角になります。今回座った位置からだと「死角」と呼ぶほどではありませんでしたが、確かに「見にくい」な…といった感じでした。 ホーム・内野の一部が死角…
4人組ガールズグループFIFTY FIFTY(フィフティフィフティ)! 1stシングル「Cupid」が、デビュー後K-POPアイドル史上最速でビルボードにチャートインするなど、今大注目のグループです。 「Cupid」、TikTokでもよく聞く!フィフティフィフティはどんなグループなの? そこで今回は、そんなFIFTY FIFTYについてまとめてみました。 この記事でわかることは、 FIFTY FI…
社会人2年目の漢(わたし)は日中は薄暗い部屋で仕事をしています。 ついこの前まで学生で遊び回ってた漢は日光に当たらない不健康さに耐えられず吸わない煙草を持って屋外喫煙所に向かうのです。 副流煙と日光浴、プラスなんだかマイナスなんだか分かりませんね。 と言うわけで、今回は日光に関するお話です。 喫煙所で太陽を浴びていると頭がスッキリすると共に身体も軽くなる気がします。過度な日焼けは避けたいところです…
自己紹介 ブログを始めようと思ったきっかけ 大まかな方針 自己紹介 初めまして。るーしゅんと申します。25歳で、都内のとある自社開発会社で、WEBエンジニアをしています。名前の由来は、中国の小説家「鲁迅」の中国語読みから来ています。 2023年5月26日を以て、ブログを書き始めようと思います。よろしくお願いいたします。 ブログを始めようと思ったきっかけ ずばり、この本に「ブログを始めるといいぞ」と…
どうも、お疲れ様です。 教員をめざして通信大学に通っている、アラサー学生ニートです。 レポートって苦痛(というかモチベあがらん)ですよね。今日は、なんでレポートがこんなに面白くないのかって考えてみました。 これは私が10年前の現役大学生だったときもそうだったんですが、改めて考えると、その理由は下記だなと思います。 ①問いに対して、論じられるほどの知識がない ②「その問いに答えてやるぜ!!」という気…
平日バタバタしていて、すっかりご無沙汰してしまいました汗 とはいえサクッとランチは行っていまして、特にココはおススメなので、 久々に記事アップします! さてさて、この日は午前中早めに打ち合わせがあり、時間もちょうど! 次への行先もちょうど!途中下車はするけど。 ということで、狙っていたナイルレストランへ 浅草線の東銀座駅のすぐ近くです。 11時20分頃に到着。 おお、並んでますね。6,7人といった…
今週のお題「好きなグミ」 「ちいかわ」のカード入りグミ。 中身はこれ。
こんにちは、サーバーサイドエンジニアの竹田です。 今回は昨今話題になっているChatGPTを社内Slackで使えるようにしたいと声があり、それをSlack Botで実装したので、手順やつまづいたところなどを話していきます。 また、上記画像はGPT-4にいい感じの表現を書いてもらって、niji journey5で生成してもらいました。 リポジトリ https://github.com/ambr-te…
松戸市は千葉県の北西部に位置する市というのが所見です。 人口は約50万人で千葉県内では千葉市、船橋市に次ぎ第3位の人口規模です。(結構多めっすね!)また特定市に指定されています。 隣接している自治体は千葉県の市川市、柏市、流山市、鎌ケ谷市、東京都の江戸川区、葛飾区、埼玉県の三郷市で隣接している地域が多いので色んな人がミックスされている地域とも言えますかね? www.e-life.jp 松戸市の歴史…
エピソード 8 ショートステイに勤務していた時です。 色々な介護施設がありますが、私はショートステイが1番大変でした。 私の勤務していたショートステイは1泊2日から3か月まで利用の施設で、週末・年末年始・家族旅行と、どちらかと言えば同居されている方の都合で、お預かりしている方がほとんどでした。 介護度は様々でした。 Rさんは、にこやかで、穏やかで、優しい女性でした。 実の娘夫婦と暮らしていて、決ま…
Next page