はてなブログ公式グループです。2023年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中コスメ こんにちは!花粉症が始まると、肌荒れに悩まされる人も多いですよね。 私もひどい花粉症で顔のかゆみや花粉の炎症で起きる肌荒れが続いています。 今回は、プロが教える花粉症で荒れた肌にサヨナラするためのスキンケアのコツをご紹介します。 【スキンケアが重要】 結論から言うと、花粉症で荒れた肌には、適切なスキンケアが必要です。 正しい方法…
アイドルオタク時代(元、みたいな雰囲気を出していますがバリバリ現役)、『アイドルオタクのセブンルール』というブログを書いたことがあります。 oshiworld.hatenablog.com 考えるのも、語るのも、ほかの人のセブンルールをみるのも楽しかったので、久々にこのお題でかいてみたい。元ネタについては周知のものとしてかいていきますがわからない方は検索してください。 『読書にまつわるわたしのセブ…
ご無沙汰しています。 勉強の記録を付けようと思いながら全然つけられず、やっと連休になったので書く気力を取り戻して書いています。 こんなにのんびりで大丈夫かな。 労災保険がほぼ終わりつつあります。 私の職場で違う部署の方ですが、指を1本、仕事中の事故で失った方がおられました。その方は一時金で終わったのですが、指1本くらいでは障害補償年金にならないのかと驚きました。 それでも療養補償(医者にかかったと…
リスボンについてすぐ、世界遺産、ジェロニモス修道院へ。ここは、ヴァスコダガマと航海事業のパトロンであるエンリケ航海王子の偉業を称えた修道院で、香辛料で儲けた莫大な利益をつぎ込んで作られたという。中には、ヴァスゴダガマの棺も安置されている。 2月の平日、オフシーズンにもかかわらず、長蛇の列で入るのに1時間弱は待ったと思う。夏のハイシーズン時が末恐ろしい。ネット予約必須。 なんでも、マヌエル様式の最高…
シャンクスはかっこいい。 それだけで人はガチャをする事が避けられない。 そんな運命を受け入れ今回ガチャった男の話です。 前回記事でも書いていました。 eeyan.blog とりあえずガシャポイントもうちょいで貯まるので最悪でもクラッカーorブリュレたそがお迎えできるしこのガチャは実質外れが無いガチャなんだと。 こちらの青シャン…ステップアップシャンク…ガシャを青シャン欲し…いえ何の欲も持たずに回し…
ランキング参加中金融リテラシーを高める シリコンバレー銀行の金融破綻をきっかけとした世界の金融マーケットの動揺は当面は続きそうです。これがリーマンショック級になるのかならないのか、自分の持っている金融資産への影響がどうなるのか、今は誰もが不安だと思いますが、金融マーケットが荒れた場面で必ずニュースに登場する言葉に「ヘッジファンド」があります。本日の投稿を読んでいただければ、ヘッジファンドの一般的な…
View this post on Instagram ランキング参加中メンタル A post shared by TamaMi (@tamamiii710)
こんにちは!理系学生ごちです。 今回は、ビザの取得に必要なDS-2019とゆう書類の発行手続きについての記事を書こうと思います DS-2019とは、米国国務省が発行する文書です。 米国に留学や文化交流プログラムに参加する非移民学生や交流プログラム参加者のためのビザ申請に必要なものです。 DS-2019は、留学生のプログラム情報、期間、経費、住居、保険などの詳細が記載されており、ビザ申請後は米国での…
コンニチハ。 今住んでいるこの国には夏時間という ものがあります。 サマータイムってやつです。 明るい時間を長く過ごすことが出来て、 好きな季節です。 休みの日なんかは、つい 飲み過ぎてしまいます。 この国に来た年に、 花火大会を見に行ったんだけど、 暗くなってから開始なので、 10時頃からでした。 すでにベロベロだった記憶が あります。 今年の夏はこの時間を 大切に使わなくちゃなぁ。
Next page