はてなブログ公式グループです。2021年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
昨日の朝、母が微熱でデイサービスから帰されたと書いていましたが、夕方になり私がパートに出かける寸前に、母と一緒に住んでいるパートナーさんから連絡がありました。 母が39.9℃の熱があり、立ち上がることも出来ず痙攣を起こしていると慌てた様子。 大体このパートナーさんはいつも言う事が大袈裟で半分くらいの感じで聞いているのですが、とにかく行ってみました。 熱は確かに高く、トイレに行きたいらしいのですが起…
今朝、朝トレからの帰り道で、職務質問の現場に出くわす。 おまわりさんは恐縮しているように見せかけつつも、サラリーマン風の男性にいろいろと質問を繰り出している。 じっと見ているのも、逆にこちらが職務質問されてしまいそうなので、ちらっと見ただけで、そのまま帰路についた。 職務質問されていたサラリーマンは年の頃で言えば、20代半ばぐらい。 カッターシャツにスラックスのごく普通の出で立ちをした青年で、どこ…
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は気温が下がってきましたね。 我が家ではパジャマ(半袖半パン)こそは夏スタイルのままですが、布団はタオルケットから薄手の毛布へとシフトチェンジしておりました。
はやり目になり1週間以上…充血は治まってきたものの、瞼の腫れと違和感が消えない。そして薄膜が張っているかのように視界がボヤけ、異常に眩しく感じる。 UVカットのメガネかけたら過ごしやすい。 メガネ&マスク生活が苦痛で受けたレーシック手術。終わった瞬間にメガネ処分したのに、まさかまた買うはめになるとは…。
夏らしい日々の時には、昼間の明るい時間に真っ白に輝く綿飴のような積雲がやはり夏の雲というものでしょう。最近でも、前線に関連した積乱雲もやってくることはやってくるのですが、ごまウシの活動の都合もあるのですが、徐々に日没が早くなることで、夕暮れの時間帯から日没後の時間帯の雲を見ることが多くなり、雲の織りなす世界観が変わりつつありますね。 日没後の雲 前線が近づいてきた、怪しい雲行きではありますが、何か…
勝ったぞーっ! スタメン 打 ヤクルト 巨人 1 8 塩見 泰隆 9 長野 久義 2 7 濱田 太貴 7 ウォーカー 3 4 山田 哲人 6 坂本 勇人 4 5 村上 宗隆 3 岡本 和真 5 9 サンタナ 8 丸 佳浩 6 3 オスナ 5 松田 宣浩 7 2 中村 悠平 2 岸田 行倫 8 6 長岡 秀樹 4 北村 拓己 9 1 山野 太一 1 グリフィン 2 大西 広樹 船迫 大雅 3 木澤 …
2023年9月のコジ活、タダ活、無料でゲット まとめ セブンイレブン セブンアプリ 7プレミアム むぎ茶 600ml 100円 ファミリーマート ファミマアプリ inゼリー フルーツ食感<メロン> 150g 226円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 麦茶 600ml 108円 宮崎県霧島の天然水 600ml 108円 ファミペイ…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月24日(日)から9月30日(土)〔2023年9月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「ブルーバックス」おすすめ10冊+α(9/28まで電子版半額セール中) - 沼の見える街 by id:numagasa 2 画像対応ChatGPTで設計図からコードの世界が実現しててやばい - きしだのHatena by id:…
第4クエストは、巡礼を行う『節制の修行者』を撮影する。 クエスト開始と同時に雨が降り出した。 雨宿りをしてから修行者を追い始めた。 追いついたらまずは一緒に深呼吸をして、それから撮影スタート。 瞑想中の修行者の姿を撮影するパターンと、修行者が見ている景色を撮影するパターンがあった。 追いかけて挨拶して撮影して、の繰り返し。 1つクリアするごとに修行者の姿を見失ったが、道なりに進んでいけば会えた。 …
今年13冊目読み終わり📕 出会えて良かった本です!
Next page