-
フクロウのランタンを蚊取り線香入れに改造Ⅰ 製品紹介 昨日に引き続き蚊取り線香の話題です。 5月の半ば過ぎに白黒の藪蚊を発見しました。 いよいよ出て来たかー。 しかも、家の中にも別の蚊がいたのでびっくり。 蚊の季節になりましたね。 ドアや扉の開け閉めに気… Read more
-
メダカ孵化ステーション2022 メダカ孵化ステーション2022 このところ、毎日10匹前後のメダカが産まれています。 採卵し、孵化するまで卵容器で管理し、産まれたら掬って稚魚水槽に移すので、匹数もちゃんと把握できます。 そんなことし… Read more
-
世話いらずの庭、にしたいけど・・・ 昨日、すいれんの花が咲き出しました。 桜もそうでしたが、今年はすこし遅かったかな。 造花みたくつるんとしていてかわいいです。 つぼみがいくつかあるので、これからぽんぽん咲いてくれます。 池のようす 冬… Read more
-
庭池DIY(濾過装置のフィルター材料見直し) 庭の池に設置した自作ろ過装置に物理濾過用に入れているウールマットの目詰まり頻度が高くなってしまった。理由はよくわからないが、交換しても1週間持たずに目詰まりしたりと調子がよくない。このままではさすがに… Read more
-
【メダカの相場】 2022年3月より過去半年ほど 毎日お疲れさまです 管理人のホビーライフです 今回は 【メダカの相場】 2022年3月より過去半年ほど です 最後までよろしくお願いします 【メダカの相場】2022年3月より過去半年ほど メダカの相場… Read more
-
カメトープの新しい水源を求めて その5 ビルジポンプとディープサイクルバッテリー こんにちは、たかおです。カメのためのビオトープ、カメトープ(まだカメはいませんが)の水源が枯れるので新しい水源から水を引く作業をしています。年をまたいで毎週末この作業ですがもう少しです。 1 これまで… Read more