農業活動(農活)やってるかた参加いただけるとうれしいです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
私のやってます講座です。 良かったら除いてみてください。 ① ボロ戸建不動産を購入しコツコツ投資しながら人生を楽しむ方法! ストアカにて不動産賃貸事業を行う際にレクチャーしています。 1000円でやってます。 ついに今週は全カテゴリー 総合6位、カテゴリ別2位に ついにゴールドバッチ取得 しました。不動産賃貸業(大家さん) の仕事は一生できますよ。ご興味ある方は以下ご確認を。 ! https://…
こんにちは、タスマニアでワーホリ中のヤマセミです。 🌱前回の環境教育関連記事はコチラ!↓↓ yasai414.hateblo.jp 先日、私が近所の川のほとりで読書をしていた時のこと。 川は“ダックリバー”という愛称がつくぐらい、アヒルやカモがたくさんいます。 人間がベンチに座ったり、何かを手に持っていると、必ずと言っていいほど彼らはやってきます。 テーブルの下で待っていたりします 私から少し離れ…
こんにちは、四十雀です。 さて、今宵も私が編集した動画をUPしてみましたので、良かったらぜひご覧ください。 youtube.com 今回は「心霊スポット情報~福島県編」の第14弾。 著名な福島県の中央にある湖、「猪苗代湖」です。 別名天鏡湖の異名を持つ猪苗代湖、その美しさは多くの観光客の足を運び、そして魅了し続けております。 しかし、同湖、実はほぼ毎年事故が起き、かつ命を落とす方のいる湖なんですよ…
朝、かなり涼しかったですね。 【目次】 鈴木祐『運の方程式』(アスコム) IoT の勉強会 LoRa の農業現場での運用の安定化 新たなアプリ開発へ 蔦屋書店へ 運動: ランニング サウナ! サウナ! サウナ! 午前の仕事中、オーディオブックを聴きました。 鈴木祐『運の方程式』(アスコム)。 鈴木祐『運の方程式』(アスコム) 「運」というと、自分もけっこう偏見があったのですが、怪しいのではないか、…
🔴 【 人生の意味 】👇 youtu.be こんにちは 私はイスラム教徒です。 イスラム教について学ぶよう人々を招待します。 私のブログを見てください👇イスラム教についての写真やビデオで説明しています https://jpis1.blogspot.com/2017/03/httpsislamhouse.htm 幸せな人生をお祈りします……ありがとう
昨日は、どこかに行きたくなったり集中力が切れたら、仕事を中断して外に出るを繰り返していた。 草刈りし終わって乾燥させていた草を、ゴミ袋にまとめる作業を休み休みしていた。 昨日は4袋でおしまい、全部集めるとなったら100袋ぐらいになりそう。 外仕事は休み休み無理をしないが私流だ。 暑いけど、風が気持ちよくて、外に出るだけで幸せな気分になる。 私が大好きな25℃というちょうど良い気温になってくれて、空…
シンガポール国立大学・清水千弘教授らの研究によれば、日本の住宅価格は2040年には2010年比で46%下がるとしています。3000万円の住宅が1620万円になってしまう。 (らしいよ。今後はジャパもある程度のインフレ路線だろうから、価格がそこまで酷くなるかどうかは不明ですが、投資対象としての資産価値は感じないよね) ↓ bizgate.nikkei.com 現在でも空き家が社会問題化してきているれ…
滋賀県の琵琶湖をバイクで1周しながらデジタルスタンプを集めるバイクツーリングラリーが今日から11月26日まで開催中‼️ <スポット>1.彦根城(彦根市) 2.長浜市役所駐車場 (長浜市) 3.道の駅 湖北みずどりステーション (長浜市) 4.マキノ農業公園マキノピックランド(高島市) 5.道の駅 藤樹の里 あどがわ(高島市) 6.白髭神社(高島市) 7.近江神宮(大津市) 8.道の駅 草津 グリー…
螺鈿の作家さんの清水誉史雄さんを招いてのイベントが終わりました~!! 参加者の皆さんが喜んで頂けたようで何よりでした~!! まずは清水さんが持ってきて下さった作品をどうぞ↓↓↓ 今は螺鈿の良さを世間の人に知って欲しいと言うことで綺麗なアクセサリーを中心に制作をされてるようです!! 螺鈿の独特の輝きがあり、特に日光に当たると綺麗でした!! thanksun-health.hatenablog.com…
ついに買いました。 トラクター。中古だけど85万。 今使ってるトラクター🚜は下取りしていただきました。 中古の軽自動車を買うみたいな金額、、で、出費なのだが、、、、 まー、父が残してくれた保険金を有り難く使わせてもらおうと思いました。 いずれ壊れた農機具を買い換えるときに使おうとおもっていましたし、いままで使わずにとっておいたお金です。 いまが、タイミングかなと思います。 早い方ががいい。楽にもな…
Next page