-
【北海道胆振東部地震】の発生から2年の歳月が流れて 2018年(平成30年)9月6日3時過ぎに突然揺れ始めました。瞬間に「これは尋常な揺れ方でない」と感じた私は寝ている6歳の息子の体にかぶさりました。あれから2年が経過しました。 Read more
-
メディカルハーブ検定、サーバーダウン。 「さあ今日はメディカルハーブ検定受験日だ!」と気合を入れていたのですが、 サーバーダウン⇒開始時刻に間に合わず(皆さん同様)⇒「本日中の解答なら可」 という一連の流れを辿りました。私は試験時間が近づく… Read more
-
一正蒲鉾 うな次郎くんキャンペーン 当選品 サラダスティック うな次郎 こちらは フォロー&リツイートの簡単応募です! 当選品 ●サラダスティック ●サラダスティック瀬戸内レモン風味 ●うな次郎長持ちパック 各一個セット 3月10日までの応募で5名に当たります! うな次郎… Read more
-
ボランティアとネパール料理屋でランチ こんにちは。今日も体調は良好です。午前中は休職中から続けているボランティアで施設に入所されてるおばあさんに面会に伺ってきました。 体調が良いかぎり週末になると伺うのが習慣です。継続してお邪魔しているお… Read more
-
父の誕生日プレゼントにドラクエマニュアル あと1年以内で、定年退職を迎える両親に薦めたドラゴンクエスト10は、思った以上に楽しんでいただけているようです。 もともと当時3歳の私にゲームを教えたのは間違いなく両親だし、ドラクエとFFのナンバリン… Read more
-
第一回】人嫌いの陰キャでもスタバで呪文をとなえたい スタバの注文って呪文じゃん これは筆者の独断と偏見による意見ですが、陰キャの対極の位置に存在するのがスタバです。 陰キャに最も遠い存在ですね。 そして、スタバといえば注文ですよね。 もはや呪文の域です… Read more
-
【うさぎ】まるの昼寝 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 3月になって雪解けも始まり、北海道にもすこしずつ春が近づいているんだなと感じる今日この頃です。 と言っても、完全に溶けるまではまだまだですが…。 今日は、お天気… Read more
-
天穂のサクナヒメ その3 前回からかなり空いてしまいましたが・・・。 いよいよ生活が始まりますが、食料がないため、狩りに出ることになるサクナ。 同時に、家の前の田んぼでお米を作ることに。 これがこのゲームの主な流れなんでしょう… Read more
-
置かない/その後の経過/脱洗顔 使い終わったら拭くという習慣を身につけたくて ミニキッチンの備え付けの掛けるところには、まな板以外はぶら下げないようにしました (まな板はダイソーの小さいものにチェンジ) お玉などは備え付けの棚の上部… Read more