-
中年の壁、アリとキリギリス 灼熱の6月が終わったら、突然の雨続き そこで小雨の中、夕暮れに散歩していて改めて思ったのが 「中年になったら、大方の勝負はついている」ということ 1,2年前、友人から初めて「中年の壁」という言葉を聞… Read more
-
不妊治療はじめました🐣 こんにちは、こぶたです🐷 このブログはサラリーマン夫にFIREしたいって言われた食いしん坊主婦の倹約生活日記です❁ 貯蓄・投資・家計管理は夫に丸投げして、食費を中心に節約に奮闘しています‼ 今回は妊活… Read more
-
2022年前半の株式投資の利益合計と2022年内にやりたい贅沢 // 株式投資の利益は贅沢に使っています いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしなが… Read more
-
コレをやればお金が貯まる5選★ コレをやればお金が貯まる5選★ ●1.まず買わずに済む方法を考える ●2.まず貯金(投資)用のお金を確保する ●3.臨時収入とボーナスはないものとして貯金する ●4.合法的にもらえるお金はもらい、使え… Read more
-
貯蓄から投資へ。って値上げ値上げで貯蓄にまわせません。 こんにちはeikichi(英吉)です。 今日は岸田総理が掲げる 「貯蓄から投資へ」 について持論を述べたいと思います。 まず、現在の日本の貯蓄についてですが 総務省が発表した2021年の家計調査報告に… Read more
-
投資歴4年10ヶ月の運用状況 円安パワーでも減る資産😭含み損に転落💸 夫婦共働き(私は育休中)、子ども3人、5人家族の運用状況を公開しています! 生活防衛資金、教育費の一部、余剰資金は別で確保している上での2022年6月の投資状況です。 2022年は つみたてNISA2… Read more
-
ダイソーのカブトムシ、クワガタグッズが充実していて驚きました 最近クワガタのメスを飼い始めました。 昨日たまたま用があってダイソーに行きました。そしたら、カブトムシコーナーがバーンとあって、充実のラインナップでした。 今まで虫に興味がなかったのでダイソーがこんな… Read more
-
米国株式相場の反転は今なのか? 25日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続伸し、前日比191ドル66セント(0.6%)高の3万2120ドル28セントで終えた。米連邦準備理事会(FRB)が午後に公表した5月開催分の米連邦公開市場… Read more
-
ユビホル攻略(バージョンアップの歴史まとめ) ユビホル攻略(バージョンアップの歴史まとめ) どーもっ!超スーパースターの磯野カツオ(@superstar_isono)です。今日はユビホルのアップデート情報を紹介していきます。 ここでは過去のバージ… Read more
-
南アランドの外貨貯金を短期運用した結果 5日前に始めた南アランドの外貨貯金ですが、円に戻しました。たった5万円なのでそもそも大した話では無いのですが。。。 結果は下の通り、1383円の利益です。 千円程度の利益が出ても何も変わりませんし、利… Read more