女性のみで、リスクの取り方や、投資における女性目線を追及していきませんか?主婦や学生OLさん達女性ならではの資産運用方法や、節約情報など共有していきたいです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
👆まんが王国お得爆発DAY! 全マンガ最大80パーセント還元
ドイツ人の節約倹約 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 先日私は下記の本を読み、ドイツ人の節約倹約生活やライフスタイルを学びました。 浪費が止…
【私も使っているスマート型名刺】下記で販売開始しました。こちら皆様に共有したいのでご案内です。利用開始される方はうれしい一か月無料クーポンもついてます。月880円(税込み)公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg公式URL:https://kenbisha-nearbycard.comイメージ動画は以下のYouTubeからです。https://www.youtube.com/wa…
今日が年度末だと先程ニュースかSNSを覗いて気づきました。 前職は「年度」がかなり重要になってくる仕事をしていたので、年度替わりのこの時期を強く意識していましたが… ですが、隠居生活のこの季節は「花粉、本当にヤメて…」としか思っておらず、年度替わりのことなど全く頭にありませんでした。 そういえば妻が近頃「来年度の体制が…」と仕事の組織変化の話をしていましたが、私にはほぼ関係がないので「年度替わり」…
競売と言うと、「お金に困って支払えなくなった人の物件を買ってひどい。」 という声も聴きますが、私はその様には考えませんでした。 ひどい、という人々は債権者(主に銀行)が債権回収しているという事はあまり考えず、最終段階の買った人が、全てを企画しているようなイメージを持っている様に思うが、それは全く違うと思う。 最終結果にだけ注目するのではなく、そもそもの原因、経緯、国がどのような政策を打ち出したのか…
招待コード 61699260 条件 新規登録後、上記の招待コードを入力し、書籍を購入 報酬 購入額の20%分のポイントをプレゼント 期間:招待コード入力 ~ 30日後の23:59:59まで有効 補足 ・期間中何度でもOK ・ポイントは本の購入後10日以内に付与 ・クーポンを適用しても有効。その場合、値引き後の税抜価格から算出します ・ブックライブの全商品が対象。ただしブックライブ funでの購入を…
2024年から新NISAが始まりますね。 この記事では、新NISAの解説ではなく、 「私は新NISAをどう使うか?」について書いていきます。 【免責事項】 当ブログは執筆者の個人的な考えのもと作成されています。 当ブログで得た情報に基づいて被った損害については、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 投資等は、ご自身の判断と責任において行うようによろしくお願いいたします。 新NISAで投信積…
こんにちは、うとうとさらです。 マスクを外す機会も少しずつ増えて、いよいよメイクも楽しくなってきましたね~。 特にファンデーションとリップはこれからは活躍しそうなので新調したい! 私は普段パウダーファンデーション派なのですが、いつも同じものをリピートしていました。 うとうとさら だって専用のケースがいちいち高いから!気軽ににメーカーを変えられないの! でも、もしかしてこれってケースをを使いまわせる…
病院に通いつつもポイント稼ぎはひっそりと続けている。コツコツ続けた結果、今月も無事いくらか換金できた。 しかし、コツコツと買っているS株だが、最近ずっと値上がりしていて、3月決算までにもう少し株数を増やしたかったが、ここへきて増やそうか迷っている。 「できれば少しでも安値で買いたい」という気持ちと、「できれば少しでも早く株数を増やしたい」という気持ちが綱引きをしている。 もともとは【ポイントを使っ…
こんにちは、FP主婦のもっちです。 2024年よりいよいよ新NISA制度がスタートします。 現行NISA、つみたてNISAを利用している人も、別途NISA枠が増えるので、利用しないのはもったいない! ということで、来年に向けた運用計画を自分なりに考えてみました。 目次 NISAって何? 旧NISA制度について(~2023年まで) 新NISA制度について(2024年~) 新NISAのメリット メリッ…
Next page