-
【2月、8月】選択肢が無くなった代わりに優待金額が増えた銘柄【年2回】 今日は妻が個人的に大好きだったのに、優待が変更となりショックを受けた銘柄の紹介になります。アイキャッチを見た方の中には、どの銘柄かすぐにわかった方もいらっしゃると思います。 Read more
-
近江スエヒロ本店で極上近江牛ステーキを堪能しました 遠路はるばる「近江スエヒロ本店」で無茶苦茶美味しい近江牛のステーキを味わってきたで! 北新地でもおなじみのステーキのスエヒロですが、暖簾分けした「近江スエヒロ本店」は店内の雰囲気とお料理が凄くおいしか… Read more
-
楽天モバイル0円終了 乗り換えるか乗り換えないか // 楽天モバイル0円終了に 楽天モバイルは7月1日から新プラン【Rakuten UN-LIMIT VII】に伴い、1GBまで0円が終了になります。 ▼6月末までの料金はコチラ ▼新料金はコチラ 現在… Read more
-
2022年5月25日 ベランダ菜園日記『シソの間引き植え替え手順』 こんにちは!タクドラたみです♪ 創意工夫と挑戦をモットーに、楽しみ最優先の、ベランダ菜園5年生です。 今回は、私の「シソの間引き植え替え手順」について、見ていきたいと思います。 シソの間引きは 引き抜… Read more
-
現実的で具体的な目標ほどがんばれる お金を貯めるのにも目標があった方がよいというのは、 どの文献やYoutubeの動画でもよく目にします。 今回は、あるお金にまつわる本を読んで、 この「貯金をする理由」について、 ハッとさせられる気づき… Read more
-
【赤字家計脱却のため】買い物の失敗を振り返る おつかれさまです 今日もいい天気で気持ち軽やか ただ、小学校でコロナの学級閉鎖が出ており 近々、娘の学級も危ういかな~といった暗雲が立ち込めている でも、専業主婦になったので、娘が数日休みになっても特… Read more
-
お金持ちほど湯船につかっている真実 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 湯船に浸かる頻度が高い人ほど、世帯年収と人生の充実度が高い。 らしいです。 今回は、ライフスタイルと入浴に関する調査で、ゆっくり湯船につかる時間… Read more
-
今週の収支報告(5/22:妻みん) こんばんわ! 今週は妻みんの担当です🙋♀️ 今週は我が子の風邪がうつり鼻ずるずるです。聞いていた通り保育園通いだしたら毎月風邪ひきますね・・・帰ってすぐお風呂に入ったり対策はしてますが・・・ とにか… Read more
-
投資の話:同じモノが100万と70万なら、70万の方を買うよね?? 投資と思考の話です 積立額を半額にした。現金比率が少なくなってきた&景気後退時の買い場に備え。↑株クラの御新規がこんなこと言ってる… なぜイナゴは逆のことするのだろう? 高いときに買いまくって、値下が… Read more