-
記憶再生マップの効果⑩ 8月7日は立秋です. 昔は,お盆を過ぎると秋の気配を感じたものでしたが,今はいつまでこの猛暑が続くのか心配になるくらい毎日が暑すぎます.理科室の管理をしていますので,メダカの水槽にはいつも注意していま… Read more
-
Web単位認定試験を受験してみて 先月、2022年第1学期の単位認定試験を受けました。 今回からWeb受験ということでしたが、前期までの制限時間がない状態と比べると程よい緊張感があってよかったです。 操作は、Web上で通信指導を提出す… Read more
-
2022年第1学期の履修科目の進捗 ここでは4月10日時点での履修科目の進捗をまとめている。 前期である2021年第2学期の履修科目の進捗と同じスタイルで、2022年第1学期の履修科目の進捗状況を紹介していく。 1学期の通信指導の提出期… Read more
-
プログラムの勉強を始めるならエクセルVBA一択 これからIT業界を目指していてプログラムの勉強を始めようとしている方には、エクセルVBAがお勧めです。 エクセルVBAは、エクセルがパソコンに入っていれば開発できるプログラム言語です。いきなりJava… Read more
-
2017(平成29)年度2学期:成績通知 2012.09.02 サンドーム福井にて。羽生選手はこの日も妖精のようでした。(SO-03D)突然ですが、平昌五輪のフィギュアスケート男子シングル(FS)は凄まじかったですね。1つのプログラムに4回転… Read more