-
コロナウイルス、濃厚接触者というだけでも、、、 最近また周りでクラスターとか発生してます。ほんとにヤバい状況ですね。春なって落ち着くと見せかけて、最近またコロナウイルス感染者も増えてきています。 ここ北海道旭川市もここ数日間でコロナウイルス感染者が… Read more
-
令和2年度 放課後等デイサービス自己評価表実施の結果 令和2年度 放課後等デイサービス自己評価表実施の結果 平成29年度の児童発達支援及び放課後等デイサービスにかかる基準改正により、支援の質の向上を図るため、ガイドラインの内容に沿った評価項目が規定され、… Read more
-
卒業おめでとう!エテの卒業式と二つの卒業証書(感謝) 3月15日、卒業の日。 3月15日はエテの在籍する支援学校の卒業式でした。 中学校の卒業は義務教育の終了、義務教育は終わりですよという節目になるのでどうなるかなあと考えていました。 どうなるかなあとい… Read more
-
令和3年度大学入学共通テスト 国語 問題解説<古文> 今回は、第三問<古文>です。 第一問<評論文>の解説記事はこちらです。 www.manabiya-online.work 第二問<小説>の解説記事はこちらです。 www.manabiya-online… Read more
-
高校留年中退は人生終了か? 不登校の末路 今日は不登校から高校留年→中退→ひきこもりになった私の経験談を交えながら今不登校で悩んでおられる皆様が最善の選択を出来るようこの記事を参考にして頂けると幸いです(´;ω;`) まず私は中学二年の二学期… Read more