子育て中のパパブロガーの皆さんの交流グループです(^^)/ お気軽にご参加くださいね(^^)/
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは。こんばんは。どすこい父です。高速道路を走った後は、結構車のバンパー部分が汚れますよね。特に山間部の高速道路では大量の虫が当たることがあります。 この虫の死骸を発見したら、すぐに洗車を心がけています。 【洗車時に気を付けるポイント】 虫の死骸とトリのフンはすぐにふき取る!です。 虫の死骸は強酸性で、放っておくとボディの塗装を傷つけます。固まってしまうと厄介で、ちょっと洗っただけでは取れな…
秋田の夜の通りをパシャリ♪夜は道も凍ってツルツルしますなぁ~ 今朝、秋田から帰ってきました。 おうちも無事見つけることができました。 それにしても寒かったー! 昨日は気温は3度まで上がりましたが、 風が吹くとひゃぁ!と叫んでしまいます…😱 ホテルから秋田市街を眺めて…朝は雪がちらついてました。 昼間は晴れたり…曇ったり…雪が降ったり… 変わりやすい天気でした、 (冬の日本海側ってこうだよなぁ~とし…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回は長男のミニ四駆です。これで三台目。 もちろん、選んだのは本人で、組み立てたのは私。慣れたもので、本人はランナー状態で入っているのが分かっているため、後で組み立てておくからと伝えておくと大人しく待っていてくれるので助かります。ここら辺で揉めるとややこしいですから。 そして、その後組み立ててから改めて箱に戻して渡すようにしています。やはり、玩具って箱から出すと…
気楽なはずの宝登山だったのに こんにちは、がくんちのガクです。 近場でサクッと登れる山はないかと考えたところ、「宝登山(ほどさん)」がお手軽で、この時期は山頂付近で蠟梅(ろうばい)鑑賞もできるという情報をキャッチしました。宝登山は埼玉県秩父郡長瀞町にある497メートルの低山で、ケーブルカーもあります。 ちょうど娘に山でカルボナーラを作る約束と(これは不発に終わります)、新しく購入したレンズで何か撮…
こんばんはー 3児の父たかぼうです! 4才の次男くんは新幹線・電車が大好き
こんにちは、ドケチ父さんです。 久しぶりにポイントサイトのモッピーで換金してみました。 ずっと物価高が続いていますね。 電気代、食料品、外食とあらゆるものが高くなりました。 それでいて、給料の額は変わらない。 お小遣いも変わらない。辛い。( ;∀;) ポイントはお金と一緒なのでとてもありがたいです。 金額は5,000円でした。 ちょっとしたお小遣いになります。 ガツガツがんばってポイントを貯めたと…
北海道の寒い冬は温かいお風呂が最高ですね〜! 今回は初めて旭川市忠和にある湯らん銭 旭川に行きました! 住所は〒070-8043 旭川市忠和3条7丁目2-1です。住宅地の中にある為に絶賛方向音痴な自分は少し迷ってしまいました!(笑) 雪もけっこう降っていて寒くて早くお風呂に入りたいです。駐車場には車もけっこう止まっています。人気なお風呂なんですね! 営業時間は年中無休で、12:00~23:30まで…
私は長いこと教員をやっている。小学校の教員だ。 とはいえ小学校は1年生から6年生まで、比較的幅広い年齢の子を相手にする。自分は専ら高学年専門。低学年を担任したことは一度もないのだ。 春に学級担任を校長が決める訳であるが、どこの学校にも学校事情というのが必ずあり、何となく教員の特徴がそのまま学年の割り振りにも影響していくものなのである。 これまで会ってきた校長は、私は高学年に向いていると判断してきた…
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 最近うちの娘は縦抱っこされるのにはまってます(笑) まだ首がすわっていないのでグラッとなるのがこわいのでずっと見てなきゃいけないですしうんちの横漏れとかが心配ですが 縦抱っこしてるとおとなしくなるしかなりの確率で寝る(笑) やっぱりお腹が密着してるのであったかくなって…
Next page