-
今年のティップラン予定 2022ティップラン事情 北陸地方のアオリイカ事情は、新子の魚影が濃いんだけど、専念できる期間は9月~11月の約3か月に限られるため、どうしてもアオリイカ釣りは秋に集中しちゃいます その昔、エボシ31… Read more
-
週末農業(令和4年8月・その②) こんにちは,四十雀です。 さて,皆様,何だか暑い日が続いたり,かと思いきや大雨が降るなど,なんだか変な天気が続く今日この頃ですよね・・・。 そんな天候も相まって,何だか我が家の週末農業,ちょっとやる気… Read more
-
【おすすめ】岩手県 山田漁港で海釣り|釣れる魚の種類と釣果 岩手県山田町にある山田漁港での海釣りを紹介します。 ここは私のおすすめの漁港で、釣りに訪れた際は随時記事を更新しています。 漁港の特徴、季節ごとに釣れる魚の種類・釣果をまとめているので、釣り人の方はぜ… Read more
-
コロナ陽性になって釣り行けません・・・ 昨晩暇だったのでこんなブログを書きました。 turiheta.hatenablog.com 家族内で自分だけ感染してないわ〜みたいなことを書いたら見事に死亡フラグでした。 投稿したあと、寝ようとしたら… Read more
-
8/6/2022 執念の日 ボウズ。ご職業の方には恐縮ですが、多くの人にとって耳障りの良い言葉ではなく… 特に釣り人にとっては、これほど避けたいものは無いでしょう。英語ではスカンクと言うそうです。これも避けたいやつです。朝6時か… Read more
-
釣果報告 内房舟藤堤防横の磯 猛暑とか酷暑とか言われて久しいですが、連日全国的に真夏日が続いていますが、みなさん暑さに負けずに釣りに行っていますか? 真夏の釣りは、10年くらい前は今のように連日南からの強風が吹き荒れる日が続くとい… Read more
-
朱紋峰 凌8尺とへらバックセット、息子くんにおさがりです。 今まで息子くんの使っていたロッドケースがチャックのところが壊れてしまいました、それでもしばらく我慢して使ってもらっていました。そしてカバンも古くてボロボロだったのでへらバックとロッドケースをセットでお… Read more