-
【ダイエット初心者の痩せるためのロードマップ その2】~ダイエットのステップアップの仕方 みなさん、こんばんは 本日は先日の記事【痩せるためのロードマップ その1】の続きです。 先日の記事では、私たちの周りにあるダイエットの宣伝広告に関する真偽と、ダイエットに対する正しい知識についての解説… Read more
-
2年間通って思うんですけど、初心者こそゴールドジムを選ぶべきでした ゴールドジムとは ここが良い!1:筋トレ中心の設備環境 ここが良い!2:初心者サポートがものすごく手厚い ここが良い!3:トレーナーの質が高い ここが良い!4:真剣にトレーニングする人が多い 初心者こ… Read more
-
【使用レビュー】ケッターサイクル 12インチの実際に使ってわかったメリット、デメリットについて忖度せずにご紹介! どうも!パパブロガーのそまりょです🙋 4ヶ月ほど前に、2歳の娘にケッターサイクルをプレゼントしました。 その時の記事はこちらっ この時から4ヶ月経過したのですが、実際に自分の娘が使用してみてわかったケ… Read more
-
ガリガリ体質が5ヶ月で+7.5kg!食生活と体の変化 皆さんお久しぶりです! 前回は筋トレ11週目の時に更新しました。 今は筋トレを始めて22週経ちました。今現在の体の状態と私がいつも行っている食生活について公開していきますね! 太れない原因などは前回の… Read more
-
筋トレ初心者の自分がメニューを決める際に参考にしている動画/今日の筋トレ 懸垂 ワイドグリップ×10回(体重72kg) あとは4セットくらい、いろいろグリップ変えながら ※最初はパワーラックでデッドリフトをしたかったんですけど、一つしかないパワーラックが埋まっていたので。 … Read more
-
マイプロテイン難民たちよ、プロテインジプシーとなるのか、どこへ行く? しばらくブログを更新できず、寂しかったです。頭の片隅にはブログの存在はいたけどインスタのほうが更新が手軽なのが現実。 さて、衝撃のマイプロテイン事件から数日経ちました。 私がオーナーを務めているダイエ… Read more
-
筋トレによってメンタルは改善する こんばんは竜之介です。 会社からお盆休みをもらったため 仕事への影響を気にせず 筋トレをしても良いと言うことで タガが外れたように筋肉を傷めつけていました。 普段より強度の高いトレーニングをしたことで… Read more
-
【病理学とは】わかりやすく解説してみた 病理学に関してわかりやすく解説していきます。 病理学とは 病気に関する学問です。 Read more
-
【nomo】沼でダイエット生活50日目【マッスルグリル】【筋トレ】 とんでもなく久しぶりの更新になってしまいました汗 どうもnomoです。 ブログはなかなか更新してなかったのですが、 沼でのダイエットは継続しておりましたので、 ブログ書いていこうとおもいます。 【no… Read more