日本株に投資しているメンバー間でおすすめの日本株の情報共有ができればと思っています。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
私のやってます講座です。 良かったら除いてみてください。ストアカにて不動産賃貸事業を行う際にレクチャーしています。 1000円でやってます。 ① ボロ戸建不動産を購入しコツコツ投資しながら人生を楽しむ方法!シルバーバッチ取得してます! https://www.street-academy.com/myclass/125133?conversion_name=direct_message&track…
高品質な製品: コトブキヤは,その経験と専門知識を活かし,高品質な製品を提供していきます。緻密なディテールやリアルな造形,優れた塗装技術などが特徴であり,コレクターやファンから高い評価を受けるようなものを手掛けます。品質へのこだわりが,ブランド価値の一つとなるようにします。 ライセンス商品の幅広いラインナップ:多くの有力なデザイナーの空間デザインのライセンスを取得し,それらをベースにした商品を展開…
こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、17年となりました。本日は『投資コラム』を書きます。株式投資の世界では、10倍になる株を「テンバガー(ten-bagger)」と呼びます。「バガー」とは野球用語で「塁打」という意味で、「テンバガー」は1試合で10塁打を記録することを指します(シン…
おつかれす。 日経平均が意外にも強く動くも、保有株はパッせず、ただ握ってたわずかばかりの指数ETFが天井とみて、先日売却数千円の利益でよしとした今日この頃です。 さて、昨今報道を賑わしている少子化対策についてです。 その中でも目玉となっているのが、児童手当の拡充。 ざっくりというと、3人目以降を月額3万円に増額(小学校卒業まで)、高校生まで支給延長、所得制限撤廃。財源の一部として全員に社会保険料5…
蔵王まで来たら、有名な温泉があります。 「蔵王温泉 大露天風呂」です。 山形県に入ったので、宮城観光でもないんですけど… The 日本の露天風呂って感じて、 テルマエロマエの映画に出そうな雰囲気がありました。 風呂の構成は、今までで一番良かったです。 チェリー酢は山形の飲み物ですっきりとした酸味がええ感じ。 今日行きたいところは無事制覇したので、安全運転で帰ります。
こんにちは、ドケチ父さんです。 今年もベランダで野菜を作っています。 毎年定番となったミニトマト、バジル、ゴーヤです。 ミニトマトは、ホームセンター等で苗を購入したものと種から育てているものを合わせると30株を超えています。 昨年、薄皮で味が濃厚だったピンキーを今年は1株から3株に増やしました。 種から育てているミニトマトは、正直いってどんな品種なのか不明です。 丸形なのかロケット型なのか、ミニキ…
こんにちは、はると申します。 2023年度初めのブログPV数のご報告です。 遅くなりましたが、良ければお目通しください...! ※2022年4月から月毎のプレビュー数を纏めております。 もともとプレビュー数が多いわけではないブログですが、 備忘録 兼 自分を奮起させるためにも纏めています。 ちなみに先月分はこちらからどうぞ。 y-adg.hatenablog.com
5月新しく仕入れた株です。 アイ・ケイ・ケイホールディンク(2198) サカタのタネ(1377) シオノギ製薬(4507) 来月はどうなるかな~ 5月は、日経平均が爆上がりしたおかげで、こんな🔰初心者も利益がでました😉 ありがたい~☺️ アイ・ケイ・ケイホールディンクさんは 株主優待のバームクーヘンにありつきたいのですがそこまで、保持できずにうってしまいそう。 株をはじめて4ヶ月目、いまだに株主優…
「ずっと便秘で悩み続けている。」 「便秘薬を試したけど、副作用や使っていないときの悪化がひどかった。」 「自然成分で作られている便秘薬なんてないのかな・・・」 そんな! あなたに! ナチュラル成分! 可愛いパッケージ! 水で飲むだけ! 全額返金にも対応! \ニョロニョロ隊長+/ www.instyle.plus ニョロニョロ隊長+について 便秘に悩む女性に是非つかってほしい便秘解消食品!(薬ではあ…
11年間位ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。今月で2年11ヶ月になります。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でしたので再開する時期としてはよかったと思います。 *2023年4月末の指数、為替、金利は次のようになっています。マーケットの変化をいち早…
Next page