はてなブログで「チョコミント」について書かれているグループです。チョコミントを愛する人、苦手だけど興味はある人など、どなたでも参加可能です。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 昨年末、12月上旬に生まれて初めて美容医療の治療を受けてきました!ここ数年は色々なプレゼントやモニターのキャンペーンで、様々なジャンルのコスメを体験させていただく機会に恵まれていたので、自分の肌と相性の良い成分などが分かってきて、大きなトラブルのない状態をキープできているのですが、化粧品だけではどうにも改善できない悩みがありまして…。 今回…
職場での自席事務用(シャドーIT)端末を考える。の最終回。 そういやPCといってもOSは色々あったよな…という点から見つめ直す。WindowsだけでなくMacOSやLinux、Chrome OSもあるよねということも考慮しつ選定。 ・Chrome OSはオフラインだと使い物にならんよな ・LinuxはOffice系ソフトが弱いからダメだな ・MacOSは対応アプリとかまったく持ってないんよな とな…
こんにちは。新年が開けて1月も後半となりました。 「そういえば、あれもやりたかったんだ!」とふと思い出したりするので、 今年は何をやろうかと考えておりました。 「一年の計は元旦にあり」と言いますが・・・ 旧正月でいえば今年は1月23日が春節らしいので まだギリギリセーフということにします。笑 今日色々と考えた、やりたいことやプランと実行、優先順位などについてお話しします。 まずは実行しよう。 今ま…
塩バタかまん レーズンサンド:宝製菓 久しぶりのカルディパトロールで発見(・∀・) あの塩バタかまんが禁断のコラボ! こんなの…絶対美味しいに決まってます☆
成人の日になりました。新成人のみなさま成人おめでとうございます。 そして今頃ですが、 新年あけましておめでとうございます。 皆様の一年がより良い一年となることを願っております。 今年もよろしくお願いいたします。 今年の元旦には我が家は14名となりました。 年末の大掃除やお正月の準備はかなり疲れましたが、 みんなが会えるというのは良いものですね。 みなさんのお正月はどんなふうにお過ごしされましたでし…
明けましておめでとうございます( •̤ᴗ•̤ ) みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 かなりマイペースな更新ですが、それでも来訪してくださる方がいらっしゃるようで、本当にありがとうございます^^ 福岡は昨日今日と快晴で、気持ちの良い新年を迎えることができました。 しばらく晴れが続くようで何よりです^^ まぁ、お正月らしきことは何一つしておりません。爆 12月はちょっとだけ慌ただしかったですね。 …
どうも😊 元不動産屋の現在不動産コンサルティングをしている福田です😁 弊社のT&Fコンサルティングの事業内容は、過去にブログの記事を書いておりますので、興味のある方は是非👇からアクセスして下さい😊 koko1000.hatenablog.com そして、本日のブログの記事は「大手の不動産会社で契約した方が安心なのか?」について記事を書いていこうと思いますので是非最後まで読んで頂けると嬉しいです😊 …
みなさんお久しぶりです。1、2年ぐらい間が空いてしまい申し訳ざいません。(まあ、見たいと思う人は少ないんですけどね笑) 何が心を変えたのかわかりませんが、急にブログを書きたくなったので書きました。 この1年間で自分は色々なことに挑戦しました。今回はそのうちの一つをお話しさせていただこうと思います。 ブログをやめてピアノで作曲した話 今回は、僕がピアノで作曲した話をして行きます。 せめてYoutub…
こんにちは!当ブログにお越しいただきありがとうございます。 前回の続きになります。 前の記事を読んでいない方はこちらから 骨髄異形成症候群(MDS)~父と母の闘病生活とわたし~(注)ぱんつおやじの嫁が書いていたブログ「父と母の闘病生活とわたし」で記事を「FAMILYNOTE」に移動しています。元のブログは事情があり閉鎖。 「父と母の闘病生活とわたし」の記事をリライトしてFAMILYNOTEにアップ…
Next page