ニベア、はとむぎ化粧水などの昔ながらの基礎化粧品や、セザンヌ、ちふれ、キャンメイク、マジョリカマジョルカなど、プチプラコスメ好きさんのグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
どうも、あひるです。 今回は、ワンバイコーセーから新たに発売されているアイテムについて、お話していこうかなと思います。 ワンバイコーセー、アイテムかなり増えましたよね。どれを選べばよいかわからないって方も、当記事を見てもらえれば、わかっていただけるかなと思います。 ONE BY KOSEとは? ONE BY KOSE ディープ ハドレーター 使用感と成分分析 ONE BY KOSE ディープ ハド…
こんにちは!まゆこじ(@mayucojimayuco)です。 今月の使い切りは5つです。ついにハンドクリームをすべて使い切りました。長い道のりでした。ほとんどをボディクリームとして使いました。次は乳液、オールインワンゲル、美容液をボディに塗りまくります。ボディ用に好きなものを買えるのはまだまだ先です・・・。 ロッシ モイストエイド 尿素スキンクリーム ついに!!大量ハンドクリームのラスト1個を使い…
1月入ってから暖かくて、このまま春になるかな〜と安心してたら急に寒い🥶そんな訳はなかった。そんな甘くなかった。 ダルマのような厚着で過ごすおりんです、こんにちは。 今日はお楽しみのブルームボックス🎁月一のご褒美DAYでございます❤️ 今月のテーマは「Fresh start」 新たな年のはじまり今年挑戦したいこと、叶えたいこと…たくさんの希望を胸に抱えて走り出すあなたへ送る 1月BOXのテーマは「F…
久々に観劇ブログを書きたいと思います。直前に書いたのが「加藤シゲアキに狂わされたNEWS大好きオタクの2万字狂気レポ」*1だったのでテンションの切り替えが分からん…。 今年も色んな舞台にご縁がありましたが*2、この舞台はちゃんと記録として残しておきたかったので、ちょっと真面目なエントリーになりますが、お付き合いください。(いつもがおかしいということには気づかない) はい!というわけで!(編集点) …
#今日のメイク dasiqueでアイシャドウを新調したので載せてみました♡目元のきらめきがすんごい。めちゃくちゃ潤んだ瞳になる🥺💖清潔感とあざと感のバランスが大変良くて最高です…! pic.twitter.com/MXCNXb3FA5— あんぱん (@seventhanpan) 2022年12月17日 #05 Sunset Muhlyが可愛過ぎるんだが!!! イエベ春大歓喜の素晴らしいパレット! …
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、DKROOMは閉鎖することになりました。 理由は、記事作成、更新する時間が確保できなくなったためです。 12月15日以降はすべてのページで閲覧ができなくなりますのでご了承ください。 長い間ありがとうございました! 管理人
円高で海外コスメを買う余裕なく、 メイクを記録する気になれずおりました。 あるもので済ますようになったのはいいような、悪いような??笑 今年はブラックフライデー不参加です。 円高忘れて、海外サイトでデジタルデータ購入した際、$12だったから買ったら為替手数料含めて2千円で…びっくらこいたの。笑 これはダメだ…と思った。やっちまったと…笑 そんな話は置いといて! 久しぶりに購入したコスメは、ラブライ…
どんな関係が乾燥肌と保湿化粧品にはあるのでしょうか。 案外たくさんの人が乾燥肌に悩んでいるようで、中でも冬場は乾燥しがちにノーマル肌の人でもなります。 できるだけ保湿効果の高い化粧品を使って乾燥を防ぎたいものですが、補いきれないこともけっこうあるようです。 おすすめなのは、保湿効果の高い化粧品で肌をパックするスキンケアの方法です。 ローションパックで効き目が足りない場合は、クリーム系のマスクでパッ…
お久しぶりです。暁です。今回は山本甲士さんの【ひなたストア】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 仕事の値打ちは、いくら稼ぐかではない。幸せを日々実感しながら働くことができるかどうか。売り手も楽しく、買い手も喜んでくれて、地域が元気になる。そのついでに儲けさせていただく。 私も接客業をしているので、この本を読んで勉強になるところが多かったです。やりがいはあるけど、大変だなと思うこともあります。…
2022年3月22日〜2022年3月26日まで、乳頭癌の疑いがあったため甲状腺の全摘手術をしました。初めての入院を体験して、色々と気づくことが多かったので、記録として残して置こうと思います。 入院した経緯 不妊治療をしている中で、甲状腺にがん腫瘍らしき腫瘍があることが判明しました。2回ほど腫瘍の細胞検査を行った結果おそらくがん腫瘍だろう。と診断されたことがきっかけで今回甲状腺の全摘手術を行いました…
Next page