-
2021年2月22日~2月26日 2月4週目 売買内容 3768 リスクモンスター 2,500株 (平均購入価格 1,285円) 目標株価6,000円 3802 エコミック 6,400株 (平均購入価格 943円) 目標株価1,500円 5903 SHIN… Read more
-
書評『不確実性 超入門』 リスクの中身を分解する 投資につきものなのが不確実性です。別名、リスクとも言いますね。よく「リスクをコントロールしろ」とか「リスクを取れ」とか言われるわけですが、いったいこのリスクってなんでしょうか? 本書『不確実性 超入門… Read more
-
レンジ相場でのトレード方法 レンジというのは相場に偏った力がかかっている訳でも無く方向感が無く横に動いているような状態ですが、レンジ相場でもトレードをしていけることでエントリーチャンスは増えてきます トレンド相場のほうが方向性も… Read more
-
ロゼッタ株を売却し、REIT銘柄を信用買い 今日は日経平均株価が大幅下落。保有株も軒並み下落したが下落幅は思ったほど大きくない。 そんな中、保有するロゼッタ株をすべて売却した。 ロゼッタは、仮想現実(VR)上にリアルタイム通訳システムを組み込み… Read more
-
1-196. 「複利の効果」がよくわかる「72の法則」とは⁉️ スポンサーリンク こんにちは、インカムゲインの不労所得でアーリーリタイア、セミリタイアの夢を見ているあおぽんです。 今朝「ブログ村」のランキングを見たら、なんと「不労所得」のカテゴリーで「1位」(IN… Read more
-
保有銘柄について(2021年2月26日) 現在の保有銘柄です。 今日は商社兼メーカーの進和【7607】を100株買いました。 かなりの景気敏感株で新型コロナの影響を大きく受けましたが、財務が健全で配当の推移も悪くないので長期で保有していきたい… Read more
-
ファイザーが上昇 今日のつみたて 2月26日 毎日、 100円つみたて ファンドA 楽天・バンガード・ファンド (全世界株式)は、 23,745円です。 プラス 3,045円です。 毎日、 1000円つみたて ファンドB 253,654円プラス … Read more
-
今日のオークファンは、あまり下がらない。 一般信用売りが規制されたからか?今日は700円を超える日経平均ダウンにも関わらず、数十円のマイナスで止まってます。何とか頑張って欲しいです。 Read more
-
勝てる相場を探すには どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 ・私は日本株だけでなく、米国株、為替、仮想通貨などあらゆるものを投資対象として考えています。また、現在は主に金融政策や決算の分析で投資判断をしていますが、テク… Read more