ソロキャンパーの集い。 大自然の中、独居して孤独ならず。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
家でダッチオーブンを使った料理に挑戦してみました しかもローストビーフとローストチキンの同時に^^; 本来は熱を加える時間が異なるでしょうが、ある程度のところから同時進行である程度は仕方なしで作ってみました✨ ↑ゆえに火が通り過ぎてますね^^; 家でダッチオーブン?!って思われるかもしれませんが、家ならすぐに手入れできますし、圧力鍋代わりにもなってけっこう良いんですよ✨
こんにちは。 今回はクッカー系のギア紹介です。 HIKE時にドライフードを持ち歩く人にオススメギア。 クノック フードバック クノックと言えば、ウォーターボトルをイメージする人が多いと思うのですが、フードコンテナも作っています。 【あす楽対応 平日13:00まで】 クノック CNOC Vesica 1L Water Bottle パープル [CN-1V]価格:3190円(税込、送料別) (2023…
Amazonって毎月セールやってるのかな? 昨日まで開催されていたタイムセール祭り。 最近はセール中を狙ってAmazonに注文。 今回も2点注文。 購入したのはオピネルの№9 定番のナイフですね。 キャンプ中に食材切るためのナイフ。 だいたい揃ったかな、これでキャンプ用品も。 宿泊キャンプはまだしない予定だからテント以外。 もう一つは、 キャンプ系ユーチューバーのFUKUさんが関わったギアケース。…
電気料金に困っている方、電気代の節約に興味がある方は是非見ていって下さい!! Twitterなどを見ると電気料金は怖いくらいに値上がりしていて悲鳴を上げている方がたくさんおられます。 しかも電気料金は下がらず上がる一方で本当に先が怖いです・・😱 たまたま僕は関西電力に契約してるのでそんなに電気代は変わってないので良かったのですが・・ でもご安心下さい。こちらでご紹介する【蓄電池の棟梁】は自家発電で…
私車のナンバープレートのぞろ目は毎日見るんですが、時計の時間も大体二桁揃いは ちょくちょく見かけます。最初は、おお!!これは幸先良い~と喜んでいたのですが、 もう何年越しに見ていると別に…となってきました。その間に何度も宝くじを買っては 外れを繰り返すと、期待はしなくなってきますね。それにプライベートでも、安定の 何も無しだし(笑)。 そんな私ですが、よくぞろ目を見掛ける話に出てくる、レシートの合…
オーライ! パンより麺が好きなoyayubiSANです。 ところでみなさん パンはパンでも食べられないパンってなぁーんだ? あ?おいおい愚問だな 過去の記事の結論は、 「パンはパンでも食べられないパンって、なぁーんだ? ただし、現代日本における法律またはその他刑罰の一切に触れることがなく、生物が食物として体内に摂取することが可能であり、なおかつ栄養を体内に得ることが可能である食物を除く、調理などに…
友人による伐採が更に進み、ずいぶん開けた感じになってきた自作キャンプ場。電気もあるし、あとは仮設トイレをさえ設置すればもうキャンプ場として使える。 友人は近くの山も探検してくれていて、古い小屋の跡なども発見したらしい。 山の中まで伐採を進めて行けば相当楽しめるキャンプ場になりそう。 次は道路づくりを進めたい。 にほんブログ村 キャプテンスタッグ ジュール ロースタイル イージーチェア ブラック U…
『 寅さん 』に会いに・・ 【葛飾 柴又 矢切の渡し】🛥^^! 私・・渡しに乗れなくて残念だったが、 その風情に十分に酔いしれることができました。 酔いしれついでに 「矢切の渡し」 曲 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com 現場では、このような悲恋の様相は、自身あまり感じら れませんが 思いを巡らすには、観光用としては、 朽ち果…
今日は神楽坂の街を歩いてきました。コースは、こんな順番で歩きました。 飯田橋駅 ~ 東京大神宮 ~ 毘沙門天(善國寺)~AKOMEYA TOKYO in la kagu (食品、雑貨ショップ) ~赤城神社 ~ 兵庫横町 ~ かくれんぼ横町 ~飯田橋駅 最初に訪れたのは東京大神宮です。ここは、明治になって伊勢神宮を遥拝する為に建てられたそうですが、現代では縁結びのご利益で人気みたいで今日も沢山の参拝…
Next page