-
太陽光設置工事 開始 とうとう太陽光の審査が終わり、足場を組み始めました。これで、少しは電気代の節約になるのか。 足場を組むのに1日、太陽光パネル設置に1日、足場をバラすのに1日の3日間の工事です。足場組むのも手際良くやっ… Read more
-
【考える技術・書く技術】を読んで、研究に役立てたい大学生の書評④ 本編は【問題解決の技術】パートです。 8.問題を定義する 問題解決の基本的なフロー まずは、問題解決(自分は単一の解がない状況に対して、同アプローチするか、だと思っている)の全体的な流れを説明したい。… Read more
-
【web内覧会】LDK -リビング&PCコーナー編- web内覧会第22回はリビングとPCコーナーをご紹介します。図面で見るとリビングとPCコーナーの位置関係はこんな感じになります。 リビングについては設計上で拘った事はほとんどありません。 勾配天井で高… Read more
-
共働き夫婦が優先して買うべき3つの時短家電 共働き夫婦が優先して買うべき3つの家電 夫婦のどちらかが専業のように家事を担当できるならそこまで重要ではないかもしれないが、ウチのように夫婦がお互いにフルタイムで勤務し、なおかつ育児を行うような家庭で… Read more
-
【リビングのリフォーム支出報告】6畳和室を洋室にDIY/押入れを作業デスクにリノベーション リビングルームのセルフリノベ(DIYとリフォーム)でかかった経費・予算・費用の金額まとめ 「セルフリノベーションまとめブログ」は、30平米、築50年のオンボロ賃貸マンションを、なるべく夫婦でお金と手間… Read more
-
注文住宅 vs. 戸建て自由設計 世間はコロナ禍でしたが、僕といえば粛粛と家づくりを進めています。 今回は自分が感じた 注文住宅と比較した場合の戸建て自由設計のメリット/デメリットをば。 メリット 費用が安い 何と言っても一番のメリッ… Read more
-
オプション工事の金額 こんばんは 最近夜勤ばっかりで生活リズムがめちゃくちゃで夜が眠れません(笑) 昨日は夜勤明けで休みでした。 ちょうど購入した家のオプション工事が入る日だったので 昼過ぎから覗きに行ってきました。 結局… Read more
-
リアルな建築CGパースは何のために作られる?【建築CG動画】 目次 今回の作品 自然の表現 どうも、ジャパ太郎です。 建築の営業マン向けに建築パース制作、高画質レンダリングを、あなたの代わりにやるサービスを始めます。 kenchiku-cg.hatenablog… Read more
-
洗濯機が壊れたら買い替えはネット注文で!設置・引き取りOK!急いでいる場合におすすめ! 洗濯機が突然壊れました。 わが家では洗濯機を毎日使っているので、突然壊れると非常に困ります。 洗濯機が壊れてしまったら、少しでも早く新しい洗濯機が欲しい、設置をしてもらいたい、古い洗濯機を引き取って欲… Read more
-
桧家住宅「Z空調」の電気代は安い? 自宅の電気代と比較してみた 桧家住宅 Z空調 Z空調の電気代は夏3,348円、冬9,319円は本当? 2020年6月1日、ヒノキヤグループからZ空調を導入された家庭の電気代の調査レポートが公表されました。 ヒノキヤグループの社長… Read more