不妊に悩んでる方。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは、メロンです。 前回の面会からの続きになります。 melonplanet.hatenablog.com 結論から言うと、本日無事退院となりました。 大事なく、ほっとしています。 昨日 2回目の面会で14時に病院に向かいました。 この日は、電車、バスで行きました🚃 旦那がいないため、母も一緒に来てくれました。 赤ちゃんとは2日ぶりの再会!👶 元気そうでした。 前回は抗生剤の点滴のせいか、顔…
こんにちは、さいです☺️先日、ふっと思い出したことがあったので記事にしたいと思います。みなさんはオリーブオイル、使ってますか? 私の実家がサラダ油を使っています。 揚げ物も自宅で楽しむのが常でした。 それが悪いとは思っていません。 ただ、私はそれをやっていなくて。 親から受け継いでいる習慣って多いと思うんです。 考え方、生活習慣、食習慣…けれど、これに疑問を持つ機会って少なくて。 私は不妊で悩んだ…
妊娠したことを同じグループの人で知っていたのは上司と5つ上の先輩のみ。 どちらも男性でした。 だからと言うわけではないんだけど…無理しないでね、とは言ってくれるものの仕事を減らしてくれるわけではありませんでした。 私も、なんか意地になってやってた気がします。 7月頃には安定期に入るので、そしたら同じグループのメンバーに伝えることにしてました。 ただ、その前に仕事ですごくストレスだと感じていることが…
こんにちは konasuです。 先日、4AAのたまごちゃんの胚移植をしてきました。
こんにちは!人工授精の翌日は少し下腹が痛み、体も怠かったのでゆっくりしていたのでしたが週末は楽しみにしていたお花見にいってきました!今年の桜は早く、お花見にいきたいと前々から旦那に頼んでいました。お花に特別興味がなく、わざわざ行くのは面倒くさいという感じの旦那を説得して😂二人で行ってきました!週末はあいにくの天気でしたが、満開情報の影響か公園はお花見にきた人達でいっぱいでした。桜の写真、桜をバック…
おはようございます😊あゆちんです。 妊活卒業目標宣言からの一回目のリセット。 しかも、前からスケジュールで決めていたバンコク旅行の途中、日本橋駅でのリセット😅 落ち込む暇もなく、手持ちのタンポンを突っ込み成田に向かい、現在バンコクです。 子供たちは宮崎のおばあちゃん家へ🛩️ 夫は仕事で明後日合流なので 久しぶりのひとり旅満喫中です🎵 バンコクは、買い物、食を楽しむ予定ですが、 子供たち二人とも授か…
採卵のため処置台に上がり、右腕に点滴、左腕に血圧計の管を生やし身を横たえていると、看護師さんの 「痛み止めを入れますね」 の声と共におそらく右の点滴から身体へ痛み止めが注入され、鼻の中にハッカを突っ込まれたかのように喉の奥がめちゃめちゃスースーしだしました。 意識はあるのですが頭がぼんやりし、周囲で繰り広げられている会話が右耳から左耳に抜けていき内容の半分も理解できなくなりました。 初めての感覚に…
こんにちは、麻夢です♪ 先日「クリスマスローズ、Xmasでも無いのに🙄何故にその様な名を君はするのか?」というコメントをいただきまして… うん、そだね~☆ と思ったので、ちょっと調べてみました。 ずっと「クリスマスの頃に咲くバラっぽい花ってことかな~」なんて、もや~っと思ってたのですが… 調べてみると、どうやらそれで、凡そ正解のようです (^▽^;) 本来のクリスマスローズは、クリスマスの頃に開花…
夫が(夫の実家の方に)異動を希望した結果、4月から単身赴任することになりました。私は3歳と0才の育児を一手に担うことになりました。 本当は転勤について行くべきでしょうが、私にはそれができませんでした。保育園も応募したし、アパートだって何度も調べたけれど、地元を離れることは、私には容易なことではありませんでした。 進学や転勤で地元を離れる人、すごいなと思います。私だって20代は東京で過ごしましたが、…
こんにちは、むーたろうです。 今日は娘の歯のことを。 7ヶ月過ぎた頃に、右下の前歯あたりに歯かな?みたいなものが現れました。 数日後に7ヶ月検診があり、歯は一本との記入がありました。 何かを噛みたがる仕草が頻繁にみられていたので、なるほど!という感じでした。 そこから数日後、左下の前歯も生えてきました。 歯のケアはどうしたら良いかなーと思っていた頃、赤ちゃん教室に歯科衛生士さんがちょうどいらしてい…
Next page