紅茶が好きな人、紅茶専門店巡りをしている人、自宅で紅茶を楽しむ人…。 紅茶のことが気になってる人、どうぞ〜
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
繁忙期を迎え、土日とも研究会やら仕事やらで忙しかった主人が帰宅し、出前寿司を取ることになりました。 こたつスペースでいただいたあとは、ルピシアの茉莉花茶でお茶を。 それから主人が期間限定のイベントテラレイドバトルをしないかと誘ってくれて、調整が間に合わなくてゲッコウガは捕まえられなかったのですが、星5ドータクンと、星5ルカリオ2体をゲットすることができました。 ドータクンは、初めのうちは私がマスカ…
六本木けやき坂通りといえば、都内でも有数のお散歩コースとして有名ですよね。六本木ヒルズのメインストリートでもあるので道幅広めです。 ラグジュアリーなブランドショップは・・・個人的には全く興味ありませんが、麻布十番も近いということもあり好きな飲食店も多いので大好きなエリアの1つです🥰 六本木けやき坂通りから東京タワーがキレイに見渡せるので絶賛の写真スポットです。六本木ヒルズ内には森美術館、映画館もあ…
12月に行った調理活動の 様子をお伝えします📷 【どら焼き】 材料を入れて混ぜて、 焼くまではホットケーキ作りと一緒🍳 中にあんこやホイップクリームを入れて挟んだら完成✨ どんな味かドキドキ💓 美味しい~😋 大きな口でパクリ😋 【焼きおにぎり】 どんな形に握ろうかな👆 「初めて握った!」って子も✨ ホットプレートやフライパンで焼いたら、 タレを塗って、 裏返して完成🎵 【チョコフォンデュ】 チョコ…
竹富島に早朝に行って、星砂の浜といわれるカイジ浜を楽しみました。2022年の11月のこと。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com それから集落に戻ろうと歩きました。歩くのは平気なのだけど、浜から集落まではやっぱり遠かったです。方向音痴で迷ったこともあって。 途中、島のおじいさんとすれ違いました。おはようございますと挨拶をしたら、礼儀正しくしていたら、感じよく挨拶をかえ…
2023年がスタートして2週間が経ちました 本年も皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます 昨年主人の父(義父)が亡くなったため新年を祝うことは控え、正月明けを待って からのご挨拶とさせて頂きました。 それと、こんな時期ではありますが、諸事情あって引っ越しをしました。 今回の記事の画像については前の家で最後に撮ったものになります。 まだ引っ越しの片付けが終わっていない状態なので次回の投稿までかなり間…
皆さま、お正月はどのようにお過ごしでしょうか? 長期休暇は夜更かししがちですよね。今回は夜中に紅茶が飲みたくなった時にピッタリな、ルピシアのデカフェ・スペシャルについて書いていきます。↓は公式サイトです。www.lupicia.com 去年お友達のおうちに遊びに行った時に、プレゼントしてくれたものです。 ありがとう♪♪ デカフェ・スペシャルとは ブラックティー スペアミントのブレンドティー デカフ…
前回のティーベロップ編に続き、今回はロンネフェルトのジョイオブティー全12種をレビューしていきます。
こんにちは😃 今回はケンブリッジのプチ旅行についてです。 2021年8月に日帰りで行きました。 ロンドンから電車で1本。とても行きやすい観光地です。 ケンブリッジは夫が幼い時に1年間過ごしたことがあるそうで、その思い出をめぐる旅にもなりました☺️ 駅を降りて大通りをしばらく歩くとケンブリッジ大学の建物が見えてきます。 ケンブリッジは言わずと知れた学生の街。大学をメインに街が広がっています。 <お昼…
今年初めて、紅茶の祭典LUPICIAグランマルシェに行ってきました!!٩(。•ω•。)و 今回はイベントレポということで、LUPICIA慣れしきっても楽しめる、グランマルシェならではの魅力を紹介していきたいと思います LUPICIA グランマルシェってどんなイベント? 入場無料&無料で紅茶が飲み放題! 会場限定茶や地域限定茶が楽しめる! LUPICIA グランマルシェってどんなイベント? LUP…
Next page