ヨガが好きな人、ヨガをやってみたい人、ヨガを教えている人。ヨガを通して交流したい人が集まるグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
週末はなんだか忙しい。 3人の子どもたちの弁当持参の習いごとが土日それぞれ別々にあるので平日の朝よりドタバタしている。 同時にいろんなことをこなしながらも時間配分を誤らず家を出る時間までに全てを完了させなくてはいけない。 本当はいけなくてもいいのだけど、完璧に完了させてから出たいのだ。 何となく自分に課してる週末の朝の戦い。 この週末は雪の影響もあり、道がいつもの三割り増しで混んでいる…それも時間…
すごい本を読んだ。 育休中のリスキリングでツイッターは(ざっくりいうと)育児だけで大変やねんこれ以上能力つけろと求めるなと燃え盛っているけれど、更にこれも読んで能力(スキル)について考え直したほうがいいと思う。 私と同年代には少なくとも刺さりまくるはず。(下はアフィリエイトじゃないです。アマゾンは送料が余計に私が見たときはかかってた。ので送料無料の楽天で買った。ヨドバシカメラも入荷してた。) 「能…
土曜日。 前日はノンアルだったからか、ぐっすり眠れてスッキリ。朝から薬剤師のお仕事へ。 今日も楽しく患者さんと会話。 色んな要望にお応えできるようになりたいな♪ 帰宅後、閉店前の八百屋さんへgo! お安くいちごとブルーベリーをゲット〜 他にも野菜をたんまり買い込んだ。 5月からコロナも5類かぁ。 重症化率も以前に比べ減ってきているし(↓)対応可能な医療機関も多くなり、徐々に安心できる生活になってい…
今回の年末年始 いつもの様に帰省 実家にもう少しで着く位で こんな場面に遭遇 ↓ちょっと拡大 (携帯の画像の限界が………🥺) 本当はこの2倍位いた🐤🐤🐤! 私がカメラを構えたら飛んで行ってしまった〜😭😭😭 暖をとっていたのに邪魔してごめんね😫😫😫 氷点下、少しでも暖かくなる方法をちゃんと考えているのがまたかわいい☺️☺️ そしてみんなで揃ってというのも☺️☺️☺️ はてなブログ 今週のお題「マメ」
↑夫婦円満の招き猫@常滑↑ 去年の今ごろ、晴れて外国人妻が来日した。コロナで2年間行き来がかなわなかったから。 事態をより困難にしたのは、妻は某国の離島出身なので、コロナの厳戒態勢が一番ひどかった時は、彼女の住む島と本島との人々の移動のみならず、郵便物の配達すら停止されていたこと。ビザに関する書類のやり取りをするだけでもひと苦労だった。 だから今一緒に居れることへの喜びはひとしおだ。日々ありがたさ…
お家を整理整頓すると気持ちもシャキッとしますよね🐥 一人暮らしなのでインテリアにもこだわって お気に入りの癒し空間を作りたい! と思っています!! でもどうしても眠くなってしまうので片付けられないこともしばしば…… だって勤務が長んですもの😣 家に帰ったらクタクタでしんどいです笑 社会人一年目!無理しません!!!! その代わりに休みの日に必ずお掃除します🧹 さあ今日から仕事だーってときに部屋が散ら…
自分の感覚と、実際の姿が全く違う・・・。 本人は「バッチリ決まってる~!」とオラオラ状態だったのですが、、、動画で撮ったら「ハテ??これは・・・」というギャップに驚いています。 ブリッジ。 笑 (ウルドゥバダニュラーサナ) コントのようなオチですが、自分ではかなり後屈深まって・・・もしかしたら手足の距離がかなり近いのではないか!?と期待したのですよ。 イメージ(ですよ、勝手な脳内イメージ)は手足の…
眼前思考マジョリティの衰退途上国ジャパン 高齢者の人口 総人口が減少する中で、高齢者人口は3627万人と過去最多。総人口に占める割合は29.1%と過去最高。 我が国の総人口は、前年に比べ82万人減少している。一方、65歳以上の高齢者人口は、3627万人と、前年に比べ6万人増加し、過去最多となった。総人口に占める割合は29.1%と、前年に比べ0.3ポイント上昇し、過去最高となった。 日本の高齢者人口…
コロナも、寒波も、なぜにいまなのか… 階段の雪が踏み固められ、少し解けて、さらに凍り、かなり危険なことになっている。 子供が転倒して下の階へ転落してしまった。 ごめんね。 荷物抱えてて抱っこしてあげられなかった。 心配だけど… 自分で歩く!! とわたしの手を振りほどき歩き始めた。 頭を打って怖かったはずなのに、強い😭 歩けたね!って話しかけたら、うん!〇〇、歩けた♪って答えてくれる。 外に出られな…
Next page