-
【伊豆市】『野風増』のジャンボとんかつを食べたあと、『六仙の里』で散歩した話【まったり田舎暮らし】 旦那さんが職場でお世話になっていて、おうちも近いので私も仲良くしてもらっているU先輩という方がおります。 そのU先輩にずっとオススメされていた、 とんかつ屋『野風増』 ついに行ってきました~~(●´∀… Read more
-
ぼー…っと見ていられる。 毎朝忙しくペットたちのお世話をしている私ですが、たまにのんびりできる休日の朝はゆっくりペットたちを眺めながらお世話をします。 餌を与える前に軽くハンドリングしたり、与えた後は食べる姿を「ぼぉ〜…」と眺… Read more
-
ベランダのカメ達、冬眠から起きました。Instagram投稿動画28 春ですね〜。何だか、冬がいつもよりも長く感じました。 しかし、暖かい日が続いてチランジア達もベランダに出しっぱなしにしています。 そんな中、トウブドロガメのえー子が、いち早く冬眠から目覚めました。 2… Read more
-
ジムグリ過去の拒食から原因と対策を考える 余談 今年も春が近づいてきました 餌も少なくなってきたので買い足しです 定番のサイバークリケットで購入しました 今回は雛ウズラ2kgだけですね マウスだけでも良いのですが 一番食い付きがいいので愛用し… Read more
-
0122B【魚捕食者のストーカー】カワウ、コサギ、カワセミが連携?小さな猛禽モズにひっつき虫、ヒドリガモ鳴き声求愛、スズメ、ハッカチョウ、亀大量発生、 #今日撮り野鳥動画まとめ #身近な生き物語 鶴見川水系恩田川の野鳥 0122B【魚捕食者のストーカー】カワウ、コサギ、カワセミが連携?小さな猛禽モズにひっつき虫、ヒドリガモ鳴き声求愛、スズメ、ハッカチョウ、亀大量発生、 #今日撮り野鳥動画まとめ #身近な生き物語 鶴見… Read more
-
爬虫類飼育に悩みは尽きず〜う◯ちのはなし(完)〜 こんにちは、おかげです。 前回の投稿で、ごまちゃんの便秘に悩んでいることを書きました。 あれから2日。 なんと! う◯ちでました〜!!\\パチパチ// 前回の排便時から10日目でした。 いや〜よくがん… Read more