なんとなく撮った写真、なんとなく皆に知らせたくなったこと。 そんなことあると思います。 そんな”なんとなく”を皆に発信する……Let's try!!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
2018年10月15日 近所へ買い物に行っている時に時間が出来たのでフラッとよみうりランドで始まったイルミネーション「ジュエルミネーション」に行ってきました!↑帰る場所が一緒なので時間が出来たらその時の気分で出掛ける、、、結婚の利点の1つですね(^ ^)
江戸東京桜散歩⑦🌸 『上野公園の大噴水・上野白雪枝垂』 「小松乙女(コマツオトメ)」 「ボードワン博士像」 「上野白雪枝垂(ウエノシラユキシダレ)」 上野白雪枝垂は新たに発見された園芸品種で、その名前は3案の名前候補から2022年3月~4月の一般投票を経て上野白雪枝垂に決まりました。 初代歌川広重「東都名所上野東叡山全図」 「小松宮彰仁親王像」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありが…
志免町
秋田県男鹿市にある真山神社の参拝記録です。(参拝日:2022年10月26日) 境内の様子 [境内入口 仁王門・手水舎など] - - - - - - - - - - [石段と狛犬] [丸木舟] [拝殿]創建は景行天皇の御代(71~130年)。武内宿禰(たけのうちのすくね)が瓊瓊杵命(ににぎのみこと)・武甕槌命(たけみかづちのみこと)の二柱を祀ったのが始まりと伝えられています。 - - - - - -…
今年も近所のローカルな花見スポットとなる、石崎川プロムナードに行ってみた。 今年の横浜周辺の満開日は、平年よりも一週間ほど早い24.25日辺りとなったようで 開花してから定期的にチェックして、撮影のタイミングを見計らっていた。 それと桜=冬ファッションの終わりということで、例によってブーツ撮影の二本立て。 石崎川プロムナードは国道一号沿いの戸部警察署や西消防署の裏側に広がる遊歩道。 横浜駅東口近く…
※撮影:2023年1月。諏訪湖。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天・R:-3/B:-2、ハイライト:-1、シャドウ:-1、カラー:-1。 DR:AUTO、NR:-4、シャープネス:−2、グレインエフェクト:弱。青空の好み、って人それぞれだと思うんですが自分はかなりシアンが好きです。空に限らず、あらゆる目に入ってくるものについてマゼンタよ…
「バカも休み休み言え」と怒られたから実際にやってみる 「バーカ」 「お前、ほんとバカ」 「バカすぎて笑っちまうよ」 「だからお前はダメなんだよ 大人しくオレに・・・」 休憩 寝る 「もうダメだ・・・」 「やってらんねぇよ・・・」 「もうお終いだ・・・ あぁ16連休がほしいよ・・・」 「あっ」 「バカ」 「だから言ってんだろ」 「お前はどうしようもないバカなんだよ」 「だから、俺様についてくればいい…
昨日、母の入院する病院から、PCR検査の結果について電話があった。 昨日中に出るはずだったものが本日の遅い時間にしかわからないと言う。 仕方ない。 抗原検査では陰性だけど発熱しているらしい。 非常に心配。 電話を待つしかない。 前回感染したあとに拒食が始まったからだ。 認知症による“食べることを忘れる”こともあろうが急過ぎるので、コロナの影響も大だと思っている。 最近は以前に比べて食べられるように…
職場の上役と今後のことについて面談した。 この人は、現場で共に仕事にあたる立場の人ではないが、話しやすく気さくな人で、色々と提案も頂き、何かあればいつでも連絡してもらえれば、と言って下さった。 コロナ渦も含めて色々とあったけれど、背伸びせず、自分が一番無理なく働けて、少しずつステップアップできたら、と思っている。 『One step』 www.youtube.com 不適王
Next page