相撲について話すのみです。主に場所中です。ご自由に。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
早い時期の開花宣言となった今年の桜。 満開の時期になって雨の日が多くなっているのが残念です。 3/24(金)の夜に春の気まぐれ天気の合間をぬって 名古屋市鶴舞公園の桜を見に行って来ました。 新型コロナ感染拡大の初期、三年前の3月25日の夜桜はまだ咲始めでした。 martintan.hatenablog.com 「奉楽堂」の先にパープルに光る夜桜が見えてきました。 多くの人で賑わっています。 満開の…
はじめに 今回も読書ブログを。 健康に関しての本を3冊ご紹介。 「運気を磨く/田坂広志」 今日本がどれだけ恵まれている国かを再確認するとともに、様々な具体例をあげ、浄化や考え方を記してある本。 自然に浄化力の偉大さ 日々の言葉に気をつけること すべて起きることは自分の責任 悪いことも意味のない出来事はない という語録が印象的。 この本を読んでみて、確かに恵まれているということはすっかり忘れていると…
昭和の大横綱大鵬について。もちろん私は現役時代を知らず、また生前の姿も映像以外でみたことはありません。王鵬の祖父・貴闘力の義父として認知しているぐらいなのですが、最近立て続けに2件大鵬について得た情報をメモしておきます。 秋田の旅館の娘に惚れた 大鵬の奥様・芳子さんとの出会いは、巡業で訪れた秋田の旅館榮太楼だったそうです。 その旅館で見惚れた芳子さんに大鵬はあの手この手でアプローチをしかけます。"…
最近はありがたいことに、営業している喫茶店も増えまして。 家では落ち着いて作業できない私としては、大変ありがたく思っています。 まあ、新型コロナウイルス全盛期の頃は、家で粛々と仕事をしていたのですから、心の持ちようなんでしょうけれども。 でもやっぱり、外に出て仕事した方が集中できるんですよね。 家だと「ダラダラ仕事してても別に誰にも迷惑はかからない(〆切を破ったら先方に迷惑はかかるけど)」という思…
前回までの経過 婚活初めてから、少し経験を積んだ後、その経験を生かして、これから本格的に婚活を加速する決意と、そして行動開始! www.elmworld.info そして、御三人目ゴルフ・ラバーズM氏と、お見合い! 場所はやっぱり某ホテルロビーラウンジにて ここは、予約も出来ず、先着順に、ただ名前を言って待つのみの場所らしい。。。 いつもの様に、10分ほど前に到着!待ち合わせ場所を見渡しても、M氏…
こんにちは元力士のパロニアです。 みなさん番付はご存知ですか? 序ノ口力士から横綱まで力士全員の名前が記載されたランク表のことです。 力士以外にも親方や裏方さんも載っています。 今回は『番付表』について解説していきます! 番付に載っている人は? 番付は誰が書いているのか? 番付表の値段 番付に載っている人は? 番付には序ノ口~横綱の力士全員が載っています。 しかし、まだ入ったばかりの前相撲の力士や…
大相撲春場所が開催されて、4日目まで終わりました。 プロの独身としては、稀勢の里の横綱昇進は賛成だったのですが、物の見事に予想通りになりました! モンゴル三横綱は案の定全員が落ち目。 負けることは正直横綱だってあります。 でも、負けたにしても、その負け方ってありますよね。 力の衰えを感じずにはいられません! 逆に稀勢の里ですが、先場所千秋楽の白鵬戦の時の様にガチガチの悪い緊張感はなく、集中力を高め…
もう場所後の更新で定着しつつあります……。 今場所は中盤こそ混戦でしたが、終盤まで優勝を争ったのは両横綱と、番付の違いを見せつけました。中盤の土俵を沸かせた栃煌山は終盤に失速。しかし、関脇で両横綱を破っての10勝は来場所以降の大関取りの足固めになるでしょう。 新大関の照ノ富士は、今場所下位への取りこぼしはなかったが、上位戦で苦戦し、対横綱・大関戦は1勝4敗(総合成績は11勝4敗)と威厳を示された形…