アートの紹介をするグループです。 展覧会、美術展、画集、写真集などの感想や紹介。 作家本人の告知も歓迎です!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
最近「窓際のトットちゃん」を初めて読んだ。 トットちゃんこと「黒柳徹子」の自伝的小説(というかノンフィクションの自伝)であり、とにかく途方もなく売れた本なのだが、これまで名前しか知らず、今年アニメ化するというから読んでみた。 俺は「トットちゃん」を読んだことが無かったものの、トットちゃんとはそれなりの因縁がある。なぜか? 俺は小学校に上がってからずっと、担任の先生から「お前はまるでトットちゃんのよ…
「バカも休み休み言え」と怒られたから実際にやってみる 「バーカ」 「お前、ほんとバカ」 「バカすぎて笑っちまうよ」 「だからお前はダメなんだよ 大人しくオレに・・・」 休憩 寝る 「もうダメだ・・・」 「やってらんねぇよ・・・」 「もうお終いだ・・・ あぁ16連休がほしいよ・・・」 「あっ」 「バカ」 「だから言ってんだろ」 「お前はどうしようもないバカなんだよ」 「だから、俺様についてくればいい…
よろコンです。 世はすっかり桜一色! でも、東京は満開の日から雨続き。 雨の桜も風情はありますが、せっかくなら青空の下、団子を食べながら、いや、盃を傾けながら花を愛でたいところです。花より団子より酒・・・(^^;) さてさて、先週の日曜日(3/26)は雨の中、いろんな"展覧会"巡りをしてきました。 まずはこちら 肉屋 格之進F アークヒルズ店@六本木一丁目(溜池山王) 【お店のホームページ】 ka…
私の住む地域は今桜が盛りです。 この週末久しぶりの桜イベントが開催された所も多かったのではないでしょうか。 我が町も3年ぶりに桜祭りが催され、雨模様のなか満開の桜の気に包まれ歩きました。 そして性懲りも無く最近ハマっているオモチャ、AI画像生成で桜祭りの賑わいを再現しようとしてみました。 キーワードを「桜祭り 雨 出店 人混み」などと入れて創りました。 なかなか雰囲気つかんだ良い出来ですね。 ••…
ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END 2019年から初の大規模個展として全国巡回した 約500点の作品に、巡回では紹介しきれなかった 作品も合わせて展示総数約1000点から、 ヒグチユウコの画業を余すことなく紹介します。 2023年2月3日から4月10日まで 森アーツセンターギャラリー 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10-1 ℡03-6406-6652 xn--cckkci…
展覧会に行きたい!よろコンです。 本ブログでは見て来た展覧会を個人的にレポートします。 今回は、2023年3月16日(木)に見て来た マリー・ローランサンとモード 展 @渋谷・Bunkamura ザ・ミュージアムです。 第一次世界大戦が終わった後の"狂騒の時代(レザネ・フォル)"に芸術・モードそれぞれの分野で確かな足跡を残したマリー・ローランサンとココ・シャネル。新しい時代、女性が社会進出する時代…
この週末はPACのコンサートで西宮に出向くことにした。指揮は久々の準・メルクルである。 土曜の午前中に家を出るが阪神高速は例によってのひどい渋滞、見込み時間からかなり狂うノロノロ運転が続いてストレスが溜まる。今回はコンサートの前に兵庫県立美術館に立ち寄る予定。しかとようやくたどり着いた美術館は駐車場が満車ということでしばし待たされることに。しかし幸いなことにたまたま出庫車が相次ぎ、数分で比較的スム…
皆さま、お久しぶりです。 息子です🙋♂️ また数ヶ月ぶりの更新です…。 さて、3月よりTATRAS渋谷店に店長として異動して参りました! お近くにお越しの際は、ぜひ渋谷スクランブルスクエア4Fにお立ち寄りくださいね。 渋谷店から、最初のオススメです! 【TATRAS NEW BAG COLLECTION】 本日発売開始しました✨ 圧巻のバリエーションです。 全8型2色ずつの展開。 ・TATRAS…
美術好きな友達出来たら語り合いたい!ってずっと思ってて、大人になったらそんな人なかなかできなくて。でも一人で見て感動して終わって忘れていくのが勿体ないなって思っててこうやって独壇場に来たけど。 いざってなると何も言葉が出てこないな!いいとか好きしか出てこない! がんばるぞぃ!
その1はこちら。 kotobanomado.hatenablog.com ベネッセハウス ベネッセハウスミュージアム 朝食 犬島へ~家プロジェクト 犬島精練所美術館 まとめ
Next page